口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット法 > カーブス行くとストレス溜まるw
|   | カーブス行くとストレス溜まるw |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    ファギィ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2009/12/25 20:56
                	            	私の通っているカーブスはおばさんが多くて、スタッフが客(おばさん達)をそこら辺の近所のおばさん扱い。
みんなお金を払ってきてる大切なお客様なのに。
あーだこーだ。ダラダラダラダラ。
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
見ていて本当に不愉快。
なれなれしく話しかけてくるし。
ワークに集中できないからやめてほしい。
ストレス解消のために始めたのに最近カーブスに行くとストレス感じる始末。
一番気にいらないスタッフがいない日は
集中してできるんだけど。
辞めるのに退会阻止マニュアルがあるとか・・・
ドン引きですね。
カーブス自体は続けたいけど、やっぱり何事も人間関係が大事ですよね。
歳明けにでも辞めるっていおうかなぁ。。。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.51
                                                    				                                    まみこ さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/02/05 10:02

                                                                                    No.52
                                                    				                                    つくし さん
                             60代
                                                        60代                                                
2022/02/12 14:39
                	            	やっと、本日カーブス辞めれました。
辞めたいと言うたびあの手この手で、引き止められました。三回も。
遠回しの、断り方は通用しないので嫌いな所全ておぶちかましました。(笑) コーチが不親切で嫌いな事、人を紹介させる強引な勧誘、
辞めたら、現状維持できないまたは10年後運動出来るかわからないとか言う仮定論、カーブスに行った事が私の人生最大の汚点でした。と。(泣)
最後帰る時は、挨拶ひとつなかったです。今まで会費払った客なのに。企業の悪い体質が丸わかりです。
おまけに今月1日に会員払っていて末まで行く権利あるのに、会員カード返却求められて返しました。おかしいです。
もう来ないでも良いと言う態度です。(怒)
本当にカーブスは、悪質な企業でその下で働いている人間もレベルが低いです。あたおか企業です。
絶対、人に勧めたくないです。今月会費損したけど悪質な団体と
縁切れて良かったし紹介した人とも縁を切りました。
これから辞めたいと思う方、参考にしてもらえたら幸いです。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.53
                                                    				                                    つくし さん
                             60代
                                                        60代                                                
2022/02/12 14:44

No.54 サーラ さん
2022/02/19 04:23

                                                                                    No.55
                                                    				                                    えっつん さん
                             60代
                                                        60代                                                
2022/02/20 18:39

No.56 うらん さん
2022/03/20 15:54
                	            	コーチに何を求めてんだか知らねーけど
いつも笑顔で優しくて
メンバーさん思いの天使みたいな存在とか思ってんのか?
頭大丈夫?ww
まぁ、そんな風に錯覚させる様な接客マニュアル通りに仕事してるから仕方ないんだけどさw
	                            

                                                                                    No.57
                                                    				                                    萌(元コーチ) さん
                             20代
                                                        20代                                                
2022/03/29 23:40
                	            	面倒くさいオバ様方も確かに一定数いたけど大多数は優しいメンバーさんが多かったと思います。
ですが、そんな人達にまでしつこく勧誘したりプロテインの押し売りをするのに嫌気がさして短期間でコーチが辞めて行くんですよ。
逆に長く続いている人はメンバーさん達をただの金ヅル程度にしか思ってないんだと思う。
その証拠にプロテイン押し売り期間なんかは昼礼や営業終了後の終礼時には契約してくれなかったメンバーさん達への悪口大会になってて、本当にウンザリしましたから。
プロテイン押し売り期間だけじゃなくて、友達紹介強化月間とかも同じ。
毎日毎日先輩コーチ達のメンバーさん達への悪口を聞いてると病みます。
結局それで一年ほどでコーチ辞めましたけど。
そういうコーチ(元コーチ)もいるんで。
頭おかしい人じゃないとカーブスコーチなんてやってられませんよ。
それか極端に裏表の激しい二重人格者とか。
	                            

                                                                                    No.58
                                                    				                                    かかし さん
                             60代
                                                        60代                                                
2022/07/14 09:46
                	            	店舗によって違うのだろうけど、メンバーさんもお行儀の悪い人が目立ちます。
他のスポクラに比べると会費も安いので、それなりの人が集まるのは仕方ないし、他からみれば自分も「お行儀の悪い集団の一員」なのだろうから。
スタッフさんも「お客さま」には、よほどのことでないかぎり注意はできないだろう。
時間帯をずらして会わないようにしていたけど、どの時間帯にも繁殖してきたので、そろそろ辞めどきなのだと思う。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.59 うっちぃー(元コーチ) さん
2022/08/27 12:46
                	            	ま、おっしゃる通りですね。基本的にメンバーさんはお客様ですね。
ただ、お客様でも施設のルールを守らない人には注意はしてます。
ですがその基準がカーブスはかなり甘いですね。
他のジムだと即強制退会とか即出禁になるレベルのマナ悪でも、カーブスは見逃してますからね。
だから他のジムの出禁者などもバンバン受け入れていますんで。
それとやっぱり料金がリーズナブルだとガラの悪い人も通いやすくなりますし、必然的に残念な人が集まりやすく、民度は低くなりますよ。
	                            

                                                                                    No.60
                                                    				                                    たのっち さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/10/24 16:06
                	            	まだ40代の頃体験で行ってみました。
かなりの運動音痴でマシーンのやり方も覚えられないので気軽に始められるのではとカーブスに
説明していただいたコーチ?が言うには
40代くらいの方は普通のジムに行かれるのが一般的だと思います!とか
ここは60代とか70代の方がほとんど何ですけどって
もう40代はお断りかの様な言い方
入会希望者にそんな事言うものでしょうか?
ストレッチしてたら余りにも私の体が硬くて
思う様にストレッチ出来なくて苦労していたら
コーチ?の方いわく
これが出来ないと怪我するんだよね~って
 何とか頑張ってやってくださいと言われて
ただ前太もものストレッチをやるだけでしたが
立ったまま片方の膝を曲げ曲げた方の足首を同じ方の手で掴むというストレッチが出来なくて
もう苦痛過ぎて一週間の体験だったと思うけど
次の日はもう行くの辞めました。
普通は無理しなくて大丈夫ですとか言いませんかね?
それにこのストレッチ床でやったほうが簡単に出来ると思うのですが?
何故か立ってやらされました
体力とか柔軟性は個人差有るから無理しないでストレツチやるのが一番だと思うのですが?
私の考え方違うんですかね?
	                            
 
     
                         
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.