口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット法 > カーブスのスタッフに不信感
|   | カーブスのスタッフに不信感 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

comako さん
2010/03/03 22:09
                	            	最初は楽しく、そこでの30分は明るい気持ちになりストレス解消もできました。しかし、ある時、関節を痛めてドクターストップがかかりました。その旨をスタッフに報告し、リハビリの為、暫く休会しようか、どうしようか…相談を持ちかけた所、無理しないで、月1回だけでも…とか、上半身の筋トレだけでも…とか言ってなかなか、気持ちも分かってもらえず、自分たちの欲ばかりで、徐々に怒りと同時に情けなくなってきました。ガッカリ!!しました。(余談ですが、口コミの中に「退会時もドクターストップならすんなり解約できると契約書にかいてあったので 退会時にしつこくされるならこの手を使えば問題ないと思います」とありましたが、とんでもなかったです。)入会時もほぼ即答して欲しい感じでしたし、今回も怒りと不信感が沸いてきた為、休会ではなく、結果退会することとなりました。が、会費を払って行っているのだから、もう少し器の大きい気持ちでメンバーさんたちとの関係を持ってくれてたら良かったのになぁと本当に残念でなりません。自分より先に退会した会社の同僚も言っていましたが、退会手続きの時は愛想なく冷たい感じで嫌な思いをした、そうです。私も嫌な思いをしました。もう一度、行きたい気もしますが、その店舗に行く気にはなりません。本当に残念です。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.91
                                                    				                                    マイクを持ってうるさい さん
                             70代以上
                                                        70代以上                                                
2015/10/26 15:32

No.93 pppppp さん
2015/12/17 16:38
                	            	随分酷い言い様ですね。
ビックリしました。
あなた方の体のことを考えて言っているのでは?
そんな風に人の悪口を堂々と言っている方が尚更たち悪い。
直接スタッフさんに言ってくれば???
ここでこんな風に言うのではなくて
	                            

                                                                                    No.94
                                                    				                                    健康志向 さん
                             60代
                                                        60代                                                
2016/01/08 13:25
                	            	 退職後、健康的な老後を過ごしたいと昨年4月からカーブスに入会しました。スタッフ3人とも優しい方で楽しく運動を続け、姿勢がよくなるなど成果も少しずつ出ていました。70代、80代まで続けたいと思っていました。
 ところが、9月から店長?の方が変わられ、成果をあげなければいけないという方針になり、とにかく悪いところばかり指摘されました。体の計測の時、内臓脂肪が少し上がっていたら「こんなことでどうするんですか」と責められ、だんだんカーブスに行くのが辛くなりました。体調も悪くなり、先日胃カメラで検査したらビラン性胃炎で、胃の中で出血していました。思い切ってそのスタッフの方に自分の気持ちを話し、1月も頑張るつもりでいましたが、カーブスのドアを開けることができず、カーブスまでの道を走ることも辛くなりました。精神科に行ったら、軽いうつになっているといわれ、いやな場所には近づかないほうが良いということで、昨日退会しました。
 カーブスのシステムはとても良いと思っているので、本当はやめたくありません。スタッフの方の指導をもう少しきちんとしていただければやめることにはならなかったのにと、残念です。
 スタッフの方は、悪いところを注意することを指導だと思ってあるようです。人間いくつになっても褒められるとうれしいものです。また、自分だけでなくほかの会員さんが叱られてあるのを見るのも辛かったです。カーブスを続けたかった気持ちは、そのスタッフの方にはうまく伝わりませんでしたので、コメントしました。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.96
                                                    				                                    まる さん
                             40代
                                                        40代                                                
2016/02/24 22:32
なんだか悪いことばから書いてありますが、私はカーブスに通って2年になります。私の通うカーブスのコーチはとても明るく、名前を呼んで話しかけてくれます。いつも元気をもらい救われます。疲れてるときも、腰が痛い日も、カーブスで筋トレをすると必ず調子が良くなります。勧誘が多いと口コミがありますが、私はカーブスがどんどん広がっていけば健康な人が沢山になると思います。コーチも、世の中に健康な人を増やしたいといつも言っています。心から思っているのが伝わってきます。カーブスで体が良くなり、人生が変わる人はかなり多いと思います。私は死ぬまで続けるつもりです。

                                                                                    No.97
                                                    				                                    バルン さん
                             50代
                                                        50代                                                
2016/02/26 19:17
今月末で退会しました。理由は、嫌なコーチが居るから、その人は、去年入ったコーチでほめる事を知らないのです。良いコーチがいたのですが、私が入会したらすぐに辞めてしまったのです。カーブスをやめてスッキリです。

                                                                                    No.99
                                                    				                                    アマリリス さん
                             50代
                                                        50代                                                
2016/03/10 14:07
色んな職場を渡り、色んなスポーツジムに行き、今は体の不都合でカアブスです。何処の職場でも何処のジムでも色んな人がいます。多分、私の所は恵まれてるかと思います。辞めたいけど先生のおかげで続けられてます。自分の中では毎日、憂鬱ですが、先生が励まして来た事を褒めてくれます。全ては人間性ですね

                                                                                    No.100
                                                    				                                    ブスブス! さん
                             30代
                                                        30代                                                
2016/03/17 22:20
母の入院が長引き、回復見込みがなく代わりに退会手続きをしました。その時のスタッフから「万が一の事があったら連絡下さいね。心配したままになるので。」と言われました。その無神経な言葉と退会後もかかってくる電話にうんざり。利益の事ばかりで、相手の気持ちを察することができないようです。
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
     
                         
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.