口コミ掲示板 > ダイエット > ダイエット法 > カーブスのスタッフに不信感
|   | カーブスのスタッフに不信感 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

comako さん
2010/03/03 22:09
                	            	最初は楽しく、そこでの30分は明るい気持ちになりストレス解消もできました。しかし、ある時、関節を痛めてドクターストップがかかりました。その旨をスタッフに報告し、リハビリの為、暫く休会しようか、どうしようか…相談を持ちかけた所、無理しないで、月1回だけでも…とか、上半身の筋トレだけでも…とか言ってなかなか、気持ちも分かってもらえず、自分たちの欲ばかりで、徐々に怒りと同時に情けなくなってきました。ガッカリ!!しました。(余談ですが、口コミの中に「退会時もドクターストップならすんなり解約できると契約書にかいてあったので 退会時にしつこくされるならこの手を使えば問題ないと思います」とありましたが、とんでもなかったです。)入会時もほぼ即答して欲しい感じでしたし、今回も怒りと不信感が沸いてきた為、休会ではなく、結果退会することとなりました。が、会費を払って行っているのだから、もう少し器の大きい気持ちでメンバーさんたちとの関係を持ってくれてたら良かったのになぁと本当に残念でなりません。自分より先に退会した会社の同僚も言っていましたが、退会手続きの時は愛想なく冷たい感じで嫌な思いをした、そうです。私も嫌な思いをしました。もう一度、行きたい気もしますが、その店舗に行く気にはなりません。本当に残念です。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.191 匿名 さん
2022/02/05 08:53
                	            	強引に入会させられたとか言ってるけど結局サインしたのは自分なんだから、自分のやった事に後からグダグダ言ってんじゃねーよ、って話だが笑笑
本当に嫌ならその場で「いや、今回は入会はやめときます」で済むんだし。
実際私は「カーブスの運動はちょっと私には合わなそうなんでやめます」って言ったけど?
	                            

                                                                                    No.192
                                                    				                                    Koko さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/03/05 19:47
                	            	入会条件に 一人で安全に運動が出来ることとあるのに
いつまでも予約を取り コーチが補助に入り特別扱いするってどうなんでしょう!計測も期間外にしてるし。
80歳後半で入会する意欲は、素晴らしいけれど 来るとこ間違えてますよ。連れて来た娘が空気読めてないし ただでさえ少ないコーチの手を煩わしている事にも 他のメンバーに迷惑かけている事もわかってないのに ストレスを感じずにはいられない。。
	                            

                                                                                    No.193
                                                    				                                    みぃちゃん(元コーチ) さん
                             20代
                                                        20代                                                
2022/03/11 21:37
                	            	心が狭いですねー。
独り立ちできるまで時間がかかるメンバーさんもいますよ。
こちらも入会してもらった以上、一人でできる様になるまで責任を持ってサポートする義務があります。
それが数週間か、それとも数年かかるかは人それぞれなんで。
カーブスは全ての女性に心身共に健康になって欲しいので、そういうケースもある場合があります。
私がカーブスでコーチをしていた時もそういうメンバーさんはいましたし、他のメンバーさん達も理解してくれて励ましてあげてて
「迷惑かけてごめんね、でも頑張るね」と言って、最終的には自分一人でしっかりマシンを動かせるようになりましたよ?
4年半くらい掛かりましたけど。
カーブスの本部やフランチャイズ自体は超ブラックで本当に嫌な会社でしたけど、メンバーさん達は好きだったので、そういう感動を貰えたのは良かったと思ってます。
あなたみたいな考え方をするメンバーさんがいると悲しくなりますね。
私の倍以上生きているんですから、もう少し広い視野と広い心や思いやりって持てないんですかね。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.194
                                                    				                                    み さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/03/20 15:05

                                                                                    No.195
                                                    				                                    現役コーチ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2022/03/20 15:49
                	            	残念も何も本音なんてそんなもんでしょうよ。
所詮はあくまでもビジネスなんで。
生活の為に働いて稼いでいる訳なんでそこまで感情移入して仕事してたら疲れます。
そりゃまあ大袈裟に喜ぶ演技とか感動する演技くらいはしますけど。
それもちゃんとマニュアルがあるんで。
「抑揚を付けて感情表現豊かに話す」
「さも心配であるかのように表情と語調で表す」
など、事細かにマニュアルに書かれてますよw
メンバーさんはどこまで行ってもメンバーさんであって、友達でも家族でもないんですから、ビジネス以上のものを求められても困るんですけどね。
	                            

                                                                                    No.196
                                                    				                                    チビ さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/03/24 21:34
カーブス無料体験に行って来ました。スタッフの雰囲気悪い!初めて行ったのに、20分位過ぎたら、本日入会すると安くなりますよ。との説明でしたが、押し売りかい?って思いました。何も分からないままの状態で入会の話しばかり進めて来ます。挙げ句に、断りの話しをしたら3回の無料体験のはずなのに、後の2回はどうさそますか?入会しないなら必要無い。みたいな話しをされました。普通に考えて、せめて無料体験が終わってからの入会の話しなら分かるのですがね…。本当に不愉快な思いをして来ました。それに、今のコロナの中で、感染予防策がなってません。入口とテーブルに手指消毒のアルコールが置いてあるだけでした。私はカーブスをお薦めはいたしません。

                                                                                    No.197
                                                    				                                    はをぎゅどん さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/03/25 11:41
私も昔入会していましたが、怪我したのでやめたいといったら、なかなかやめさせてくれませんでした。コールセンターに電話したら、入会した場所に行って退会手続きをしないといけないと言われました。で、やめたいと言いにいくと今日はできません。また次きてください。と言うやりとりを何回かして、それでもやめさせてくれないので、コールセンターにまた電話したまま、話に行くと急に態度が変わって、やっとやめることができました。利用しているひとがなくなっても、手続きが家族だと何ヵ月がお金もとられると思います。最低なところです。

                                                                                    No.198
                                                    				                                    なごみ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2022/03/28 19:29
                	            	マニュアル通りの仕事をしてるだけなのにこんな風に過度な期待をされて文句を言われてたらそりゃやってらんないと思いますね。
そもそもカーブスってスポーツジムというより暇な婆さん達のサロンみたいな感覚だからこういう勘違いも出るんでしょうね。
	                            

No.200 うなぎ さん
2022/04/10 13:56
                	            	それならあなたがコーチ達の残業代を払ってあげたら?w
19時に営業終了、の意味わかります?
19時まできっちりワークアウトされたら、その人が退店するまで店はクローズできないんで、その分だけ店をクローズする時間が遅れますけど。
コーチはあくまでも仕事でやってるんで時間外業務を押し付けるならそれなりの対価を支払ってから言って欲しいですね。
残業代って一分単位で発生するの、知らないんですか?
なんであんたのワガママに付き合ってサービス残業させられないといけないの?
	                            
 
     
                         
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.