口コミ掲示板 > 生活の話題 > 家族・友人関係 > 兄弟姉妹いない淋しさ
|   | 兄弟姉妹いない淋しさ |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    てんちゃん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/03/18 01:18
                	            	みなさん こんにちは。
相談に乗ってください。
私は最近改めて というか初めて ひしひしと 自分が兄弟姉妹がなく、いつかは一人きりになるのだということを 恐れるようになりました。
一人っこである以上、避けられない運命ではありますが、頭では理解していたつもりなのに、むしろ年を取った今頃になって 何だか身にしみるようになりました。
とある心理学の本で「一人っ子長女」というのがあって、多湖 照さんという有名な方の本を読んだのですが、そこにも似た内容があり 自分だけでなく一人っ子の方はどなたも皆似た思いをされるのだろうかと感じています。
気持ちに弱い面もあるのですが はっきりいって とても寂しく孤独だと感じています。こんな気持ちは生まれて初めてです。どなたか、似たような思いをされている方おられますか?
私は既婚者で、年上の夫がおりますが彼自身兄弟がいて理解が得にくく 共感を得られません。友人も皆兄弟姉妹が多く、自分の年代(第2次ベビーブーム時代)もあるのか一人っ子の人が回りに少なく こういう気持ちをどうしていけばよいか 一人悩んでしまっています。
甘えかもしれませんが、もしよろしければ、どなたかご意見聞かせてもらえませんか。よろしくお願いいたします。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.23
                                                    				                                    ラムちゃん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/03/12 09:57
                	            	私には姉がいますがいつもケンカばっかしています。
お互い結婚しているのでもうあまり会う機会がありませんが、盆と正月くらいは実家で会います。それがかなり苦痛なんです。
そういう中の悪い兄弟姉妹は私の周りにも結構います。
一方、私にはとても仲のいい年下の友達がいます。昔からその人を妹のようにかわいがり、彼女も「お姉ちゃん」といって慕ってくれます。血はつながっていませんが、私にとってはかけがえのない妹です。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.24 東條 希 さん 10代
2015/08/13 21:29
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.26
                                                    				                                    わかります さん
                             30代
                                                        30代                                                
2016/07/06 13:19
7つ上の兄弟がいました。仕事など忙しく急に意識が朦朧とし病気で亡くなりました。いつも命令してくる兄でむつかしい人でつらかったです。もちろんお陰もたくさんあります。私は一人っ子に見えるようでおやに大事に育てられなんでも買い与えられたように。ひとからはわからないこともあるんだなと。兄弟がいましたし親もいましたがかなり違った面で気苦労をさせられてきました。いとこたちそして遠類の一部付き合いのある家庭もみんなたまたま2人姉妹で何かあると片方が出てきて弁護?して私が合わせられたり義理の叔母までに相当の悪口をいわれてたこともあり悪くても姉妹が2人いれば策略をし勝つのだ、と悔しかった時も。でもいつまでも続かないもので、障害の子が産まれたり死産を経験したり 父ほど離れた人と結婚したり皆女性の人生、ことが起きたときは自分ひとりで我慢し乗り越えるの際もさいごには自分で!なのだなと中年になってしぜんにまわりをみさせてもらっています。
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
No.29 KAKAJI さん
2016/07/20 10:58
                	            	皆さん、宅でも気軽に楽しくインナーマッスルを鍛えられたいですが、だからヨガにしていました。なんか初心者向きのバランスボールをおしえてもらいませんか?
Timberbrotherというメーカはどうですか。
	                            

No.30 かんさ さん 40代
2016/08/20 14:27

No.31 謎 さん
2016/08/24 01:57
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.