みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ掲示板 > 美容 > 二重まぶた整形 > 二重手術を受けようと思っている方へ

二重手術を受けようと思っている方へ

注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録

たま さん 女性 30代

2007/10/14 17:39

私は品川で18年前に二重整形を受けました。
スーパークイック法埋没法)でした。
術後の腫れはひどいものでした。まさにガチャピンです。しばらくは後悔ばかりしていましたね。
不自然な二重まぶた、皆にバレていないか、などなど…いつも人目を気にしていた気がします。
瞼の状態は、18年経った今でも普通のそれとは違います。よく眼科などで瞼を裏返しに検査したりしますが、術後のそれは裏返りません。手を加えたものは、もう普通には戻せません。
今、世間では腫れもなく、ナチュラルに、、云々言われていますが、実際の体験を言わせてもらうと、

「楽をして綺麗にはなれない」と言う事です。

私が「自分は整形している」と言う意識から開放されたのは、5〜6年経った頃でしょうか。
見た目もかなり、自然になってきていましたから。
でも未だに目の上を触ると、2点留めした糸のコリコリ感もありますし、二重の部分の疲労感?!の様な物を感じます。見た目をクリアしてからは、そんな状態をいかにして受け入れていくかが課題ですね。

二重の整形を考えている方へ、自分の気持ちをしっかり整理し、術後、しばらく人に会わなくて良い、十分な時間が取れるか、色んなリスクをも受け入れていける自信があるか、等々、、しっかり考えてから受ける事をお勧めします。

結果に大満足!となるのが一番良い事ですが、
あくまでも今まで通常に機能している部分に余計な手を加えて変える訳ですから、、簡単でない事は肝に銘じておいたほうが良いですよ。

補足ですが、埋没法は落ちやすいと言われている様ですが、私の場合、18年経った今でもしっかり二重です。しかも周りは(親、姉妹も)まるで私が生まれつきそうであったかの様に整形を疑う事すらありません。そう思わせるには、ダイエットをしたり、自然に見えるように化粧法を勉強したりと色々苦労はしましたが…(もともとは奥二重で、術前はアイプチを使っていました。)
気付いたら二重になっていた、みたいな感じのようですね。
一生、付き合っていく部分ですが、手術は一瞬です。大事な自分の体、信頼できる病院、医師の下でしっかり自分の希望を伝え受けて下さい。
私の経験が、少しでも綺麗になりたい!と望んでいる女性達への参考になれば幸いです。

今の気持ち  お願い

全2件中 1-2件 を表示

No.1 ユウコ さん 女性 20代

2007/10/15 18:44

18年も前に手術をなさって、今だにしっかりと二重のままだそうで、三ヶ月で取れてしまい再手術をした私にはうらやましいです。
今現在、もう片方も取れかかっていてまたやり直しても、一体どれだけ持つのだろうか??と
不安になってしまいます。自分的に満足しているので、取れてしまうのがとても不安です。

手術をしても、不自然なままで悩んだりする人がいる一方、私のように満足しているけれど取れてしまうことに悩んだりする人も多いと思います。ですから、「楽をして綺麗にはなれない」という意見、本当に身に染みますね。もちろん、整形は楽な方法だとは思いますが、決心するのは勇気のいることだし、整形をしたという負い目だって多少は感じるだろうという精神的なリスクを考慮した上でも、手術を選択したのに・・・・といつも思ってしまいます。個人差もあると思いますが、難しい問題ですよね!

今の気持ち  泣き

 

No.2 クマピー さん 女性 20代

2007/10/22 01:15

私も、一年前に品川で埋没法で手術を受けましたが、ラインが日に日に狭くなり、3ヶ月前に再手術を受けましたが、結び目(?)の糸がコロコロしているのが眼をつぶると少し見えるくらいです。しかも、瞼の内側に何かあるような感じで、眼が痛いんです。。。今は外の病院での再手術を考えています。今回は部分切開でやろうかなと思うんですが、埋没法の糸の抜きと、部分切開の料金を合わせると、かなりかかりそうです。あぁ〜何でこんなことしてるんだろう。。。と時々後悔もしながら。。。(笑)

 
 
このトピに関連するトピまとめページ
ナチュラの口コミ・評判 - トピまとめページ
アイプチの口コミ・評判 - トピまとめページ

レス・コメント (特定の人へレスするには、各投稿左下の「レス」ボタンを!)

 いいね!
1

 注目中
0

 投稿者数
3

参加中のメンバーはいません。

たま
さん(1)
クマピー
さん(1)
ユウコ
さん(1)

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.