みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ掲示板 > 美容 > 二重まぶた整形 > 二重・切開法の中縫いについて

二重・切開法の中縫いについて

注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録

シノン さん 女性 20代

2013/05/22 01:18

先日、全切開二重まぶた整形をしました。
施術を受けた後に、まぶたの内部に中縫いの糸を埋め込んでいるので、もし糸が出てきたりしたら連絡ください。と言われました。

私の勉強不足かもしれませんが、切開法は抜糸があるので糸を埋め込むものとは思っていなかったのでびっくりしてしまいました。
まぶたに糸を入れたくなくて埋没法でなく切開法を選択したのに正直ショックでした。

そこで不安になってしまったのですが、今後中縫いの糸の固定が外れたりする可能性はあるのでしょうか。(くしゃみ、力んだ時など)
また、外れた場合再度切開することになるのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

今の気持ち  ショック

全2件中 1-2件 を表示

No.1 mana さん

2013/05/22 16:47

こんにちは。

切開はまず、糸が取れたりすることはないみたいですよ。
今は圧倒的に中縫いが多いみたいですね。
ただ、溶ける糸を使うか溶けない糸を使うかの
違いだけで、中縫いをするお医者様は
多いと思います。

基本的には取れないはずですが、絶対取れないかと
いえば難しいと思います・・。
稀にはある、という回答をドクターから
貰ったことがあります。

中縫いしないお医者様も探せばいますので
もし万が一取れてしまったら今度は
中縫いしないお医者様を探してくださいね。

 

No.2 シノン さん 女性 20代

2013/05/23 00:59

レスありがとうございます!
糸が残るとのことで深刻に考えてしまいましたが
埋没法に比べると取れる可能性は少ないようですね。
少し安心しました。

やはり糸は残したくないと思っていたので下調べをしっかりしておけばとちょっと後悔もありますが、もし取れた場合は中縫いしないお医者様を検討したいです。
アドバイスいただき感謝いたします。

 

レス・コメント (特定の人へレスするには、各投稿左下の「レス」ボタンを!)

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.