口コミ掲示板 > 美容 > 二重まぶた整形 > 共立で埋没法をしました!
         
         | 
        
        	共立で埋没法をしました! | 
        
        	             
                 
            
            
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 
                口コミ広場メンバー 新規登録  | 
    
|---|
                        				                                    ユウ さん
                            
                                                        20代                                                
2009/02/18 22:02
                	            	アイプチ歴6年になる私ですが、一向に二重にならず、もうアイプチの生活とはおさらばしたくて二重手術を決意しました。
すっぴんでは外出もできない、いつも目のことを気にして友達との旅行とか楽しめない、自分に自信がもてない、などなど私的に一重の自分の顔がコンプレックスの塊。
イロイロ調べた結果、共立の挙筋法が腫れにくいとのことでまず共立にカウンセリングに行ってきました。
ほんとは今日、カウンセリングだけにしようと思ってましたが、先生が丁寧に優しくカウンセリングしてくれもう今日やっちょおうかなという気持ちになり・・・
私は一番、腫れを気にしてて先生もその辺を気使ってくれててタイミング的にも今かなと思い今日手術しちゃいました。
痛みは麻酔の時に痛いだけで、術中は痛みなし。引っ張られてる違和感とかはあるけど。
ラインもはじめに先生とこれぐらい?とか鏡を見ながら決めていきました。
終わった今はやっぱりちょっとはれぼったいし、クッキリ食い込んでる感じで若干不自然です。腫れが引くにつれて幅も狭くなり自然になってくるみたいです。
1日分の化膿止めと痛み止めの内服薬をもらって帰ってきました。
これから手術を受けようとか迷ってるなど、私でよければ相談・質問に答えますのでなんでも聞いてください。
	                            
                        今の気持ち 
 お願い
                    
                                                                                    No.3
                                                    				                                    ユウ さん
                            
                                                        20代                                                
2009/02/19 12:26
                                                                                    No.8
                                                    				                                    アイ さん
                            
                                                        20代                                                
2009/02/28 10:53

このトピは下記のトピまとめページと関連があります
アイプチの口コミ・評判 トピまとめ
挙筋法の口コミ・評判 トピまとめ
花粉症の口コミ・評判 トピまとめ
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.