口コミ掲示板 > 美容 > 二重まぶた整形 > 整形後の気持ち
|   | 整形後の気持ち |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    こん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2006/10/07 13:26
                	            	3週間前に埋没法で二重にしました。希望はアイプチ
のラインと同じ感じで自然な奥二重でした。
今は、力を入れて目を開けるとかろうじて奥二重です
が、ぼぉ〜っと目を開けるとまだ二重のラインが大き
く前に出る感じで、ぷくっとしています。
これって、まだ幅が狭くなるんでしょうか??
それと、整形後の気持ちの整理がつきません。
友人など、誰にも言ってませんってよく書かれてます
が、会えば絶対ばれますよね?それを告白する勇気が
ないので未だにアイプチで止めていますが、整形し
たって後ろめたさもあったりして(整形後にこんな気
持ちになることに気付きました。)いまいち気持ちが
晴れません。
アイプチ生活がイヤで、決断した整形でしたが、悩み
が増えたようです。
同じような気持ちから立ち直った方、気持ちの持って
いき方を教えて頂きたいです。
	                            

                                                                                    No.1
                                                    				                                    みみ さん
                             10代
                                                        10代                                                
2006/10/07 17:33
                	            	悩むこと無いと思います。
小学生や中学生が整形・・って言うのには抵抗や周りの批判があるとは思いますが、20代なら自分の責任です。
ましてキレイになれたのですから自身をもってください。
周りの友達の反応は気になりますが、告白した、しないに関わらず、いつかはバレます。
整形を良く思わない人はとやかく言うし、私もやりたいって思っている人は羨ましく思うでしょう。
でも、自分の人生です。
たったそれだけで、お洒落や化粧が楽しくなったりすれば、自分にプラスになると思います。
毎朝アイプチに時間かけなくて済むのが一番うれしいです。
もし、友達に整形に理由なんか聞かれたら、アイプチが瞼に良くないと聞いたとか、朝の時間がもったいないとか、理由はいくらでもつけられます。
自分から告白しなくても、聞かれたら答えればいいんじゃないですか?
だからアイプチしないで自然でいた方がいいと思います。
	                            

                                                                                    No.4
                                                    				                                    りん さん
                             10代
                                                        10代                                                
2006/10/07 22:45
                	            	最近の整形は技術が発達しているので、先生の腕にもよるとは思いますが、極端に不自然じゃない限りバレませんよ!!アイプチのラインそのままなら尚更です。バレるというのは二重のラインがまだ腫れていて希望の幅より広かったり糸が目立つ時に会ったりするからじゃないでしょうか?もし不安だったら、妹さんだけにも聞いてみたらいかがですか?他人より身内の方が聞きやすいと思います。
よく「整形している人はすぐにわかる」と自信満々に言う人がいますが、実際にその人に確かめない限り本当に整形かどうか分からないものです。生まれつきクッキリな二重の人はたくさんいますし。見分けられるのはごく一部ですよ。
あと「実はバレてるけどみんな言わない」と言う事もありますが、本当にバレてない場合もたくさんありますからネ。
あきらかに不自然な目をしている人はいますが(高望みしすぎて幅を広くしたり、似合ってなかったり)それ以外だったら特に問題ないと思います!!!
	                            

No.5 マッシュ さん 20代
2006/10/07 22:56
                	            	りんさんのおっしゃる通りだと思います。
ご自分で見た感じはどうですか?不自然ですか?
不自然ではないのでしたら、問題ないと思います。
バレる人は、腕の悪い医者に手術してもらったり自分に似合わない二重にしたりしたからだと思います。二重にできる喜びで幅を広くしたり、末広型が似合うのに平行型にしてしまったり(一重の人が二重にする時によくあるようです)。
でも、自分が不自然じゃないと思っても他人の目から見ると違う風に見える場合がありますので、1人くらい聞いてみるといいと思います。
何はともあれ、気にしすぎるのは良くないと思います。日本人は元々一重の人が多いはずなのに、今は二重の人の方が多い世の中です。大半の人はアイプチか整形か自分で二重にしています。つまりみんな人工的に二重を作り出しているので、いまさら二重の整形くらいでどうと言うこともないでしょう。
長々とすみませんでした。
	                            

                                                                                    No.6
                                                    				                                    こん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2006/10/07 23:27
 
     
                         
            
                 いいね!
 いいね!
                0
                
                 注目中
 注目中
                0
                
                 投稿者数
 投稿者数
                                                5
                

 
                                                                                参加中のメンバーはいません。
 
                                
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
アイプチの口コミ・評判 トピまとめ

Kunoクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:23
T-clinicとKunoクリニックについて
このトピを読む
レス数:4
大阪雅-Miyabi、Kunoクリニック、大阪 高須クリニックの埋没
このトピを読む
レス数:3
原元クリニック 原元潮先生
このトピを読む
レス数:18
横浜美容クリニック 体験談
このトピを読む
レス数:11
大塚美容外科 おすすめ先生は?
このトピを読む
レス数:1
(泣) ジョウクリニックで二重手術、、
このトピを読む
レス数:19
高須クリニック 日下志先生
このトピを読む
レス数:74
仙台中央クリニックについての評判は?
このトピを読む
レス数:92
高須クリニック谷先生って上手いですか?
このトピを読む
レス数:31
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.