口コミ掲示板 > 生活の話題 > 家事 > ダウニーって…
|   | ダウニーって… |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       あおやま さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/07/29 08:54
                	            	臭いですよね。
お隣と、2件お隣がダウニーを使用しているようで、我が家はちょうど夏の間、風下にあたり、窓を開けた瞬間にぶわーっとダウニーの臭いが部屋中に入ってきます。
ダウニーの臭いがした瞬間に、頭痛を吐き気がしてくるので、その後何もかも億劫になり、非常に困っています。
せっかく、風のさわやかな季節も、窓を開けられず、エアコン代もかかるし、大変迷惑しています。
ダウニーって、乾燥機で使う用にすごい臭いをつけているんですよね?あと、乳幼児の衣料には使わないようにって注意書きにあるんですが、どちらのお宅も乳幼児がいるのに、ちゃんと読んでないのかって思います。
ダウニー 臭い
で検索してみて下さい。かなり、多くの人が迷惑している記事がヒットしますよ。
好みですから、あまり口を挟みたくはないのですが、適量を守って、部屋干しの時にだけ使って、ベランダで干して、近所中に悪臭をまきちらすのはやめてほしいです。
	                            

                                                                                    No.21
                                                    				        				                                       kiriko さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2011/11/19 19:33
                	            	ダウニーって私は使った事がなく周りにも使用者がいないのですが、
そんなに強烈に臭うのですか?!
コストコに買い物に行くと、
カートにあのビッグなボトルを何本も入れている方を多く見かけるので
人気があるのだと思っていました、、、
2軒先のベランダから臭ってくるほどって、
使用量を間違えている、もしくはたくさん使うほど良いと思って
わざと適正量以上を使っているのかしら??
ご近所づきあいの中で「臭いからヤメて」とはなかなか言いにくいですよね。
マンションなら管理人さんを通して言って貰うとかできるでしょうけど。
うちのお店に来るご婦人が、あまりにも場違いな強烈な香水の匂いで
お店の前に来ただけでドアが閉まっているのに
「あ、あの人が来た」と分かるほどでした。
接客中息が苦しくなるほどなので、ある日ご本人に注意したのですが、
「自分が吸っているタバコの臭いが髪についているようで気になる。
体臭も気になる。香水でタバコと体臭の匂いを消している」とか仰っていました。
本人が言う体臭は全く気にならないと思いましたし、
それならタバコやめればいいのに・・・って話なんですが、
香水をつけていないと安心できないと、ちょっと強迫観念じみた感じでした。
本来日本人は体臭が欧米人ほどではないのに、
なんだか気にする人が増えてきているように思いますね。
	                            

                                                                                    No.22
                                                    				                                    スミレ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2011/11/20 01:45
                	            	私もダウニーの匂い大っきらいです。子供の頃から匂いに敏感で、臭くて泣くような子供でした。
先日アマゾンの中古で買った本が超ダウニーくさくてしばらく日なたに干してあったんですが、本当に強烈で匂いが和らぐのに1ヶ月以上かかりました。まだ読むとうっすら吐き気を催すほどの匂いは残っているので全然読めてません。
時々行く焼肉屋さんの店員も制服にダウニーか他の海外ものを使っているらしく、その店員が近づいてくるとすぐわかるし、食欲が失せます。甘いお香かお線香みたいな匂いです。
香らせるくらいならいいと思うのですが、人を不快にするほど匂わせるのはどうかと思います。接客業の人とか特に。たぶん自分ではどれだけ匂っているかわからないんだと思います。
匂いって、迷惑ですよね。匂いに敏感ていうのも困り者ですが。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

No.24 @ さん
2012/01/23 15:53

                                                                                    No.25
                                                    				        				                                       は‐ さん
                                                                    1960代
                                                                        1960代                                						                        
2012/02/11 10:16
                	            	におい菌を素から絶つのが、まずは一番と聞き、試してみました。
私も、生乾きゃ排水からの臭い(;~∧~;)などに特に敏感で。洗剤自体を、そういった対応のものに替えてみては?部屋干し用とか、におい菌‐除菌タイプや‥結構たくさん出てますし☆
その上で、良い香のソフナ‐を使っては?かなり効果あったので、続けてますョ♪
>> ミーママさん
>> ダウニーの匂いが嫌いな方って多いんですね。私は部屋干しした時の洗濯物の匂いをどうにかしたくて、ダウニーを使い始めました。私も家族もダウニーの香りが気に入って、常時使うようになったんですけど・・・。いろいろな意見があるんですね。ご近所のことも少し考えなければならないですね。天気が悪くて部屋干しの時だけの使用も考えてみようと思います。
>> 
	                            

                                                                                    No.26
                                                    				        				                                       は‐ さん
                                                                    1960代
                                                                        1960代                                						                        
2012/02/11 10:48
                	            	臭い,香りに敏感です。
そういう方も少なくないし、反対に鈍感な方も。
何につけ‥
自分と違うタイプや体質の人達もいるんだから☆という思いやりが、お互いに欠けていると‥、気付けるコトさえ難しいと思うし!
ひとつだけ気付いて頂きたいのは(できれば気遣い欲しいですが )
敏感な人にとっては‥真剣に、体調に反応が出てたりもする程?だったり,という事です。(頭痛や吐き気などネ,)
ちなみに、そんな私もパフュームをつけるのも好きです。良い香りだからこそ〜上手なつけ方にも,もう少しこだわってもらえたらと。
周りの人達を、
心地好くしたりも、
気持ちゃ具合まで悪くしたりも、
〜どちらにも☆なり得ま〜す!!‥お願いしますっ。
	                            

                                                                                    No.27
                                                    				                                    合成物 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2013/08/23 12:56
                	            	基本的に洗剤・柔軟剤に使われている
香料は科学香料で自然な植物から抽出された自然の臭いではありません
自然の●●エキス配合といってもあくまでそれを
アピールするために申し訳程度にしか入っておらず
あの臭いの元はほとんど科学技術で合成されたものなのです
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.