口コミ掲示板 > 妊娠・育児 > 不妊症 > 池下レディースクリニック 吉祥寺
|   | 池下レディースクリニック 吉祥寺 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       ちびた さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/02/11 10:23
                	            	不妊治療で今年から本格的に通っています。
吉祥寺の病院で体外受精に向けて治療中です。仕事をしながらなのでこの吉祥寺が場所的には最適なのですが、今の病院の姿勢が私にはどうも合わないのです。先生主導で質問もあまり受け付けず不安感がぬぐえなくて・・
同じ吉祥寺で池下レディースクリニックも体外受精を行っているとありましたがどなかた通っている方がいますか?
まだ新しいので情報がなくて転院するにも中途半端なので迷っています。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.51
                                                    				                                    ぶう さん
                             40代
                                                        40代                                                
2017/02/07 17:42
                	            	不妊治療に必要な検査を受けようと思い、受診。他の病院で体外受精を行う予定だったので、事前にメールで問い合わせてからの受診だったが、うまく伝わってなく、他の病院で体外受精を受ける旨を伝えたところ、先生の表情が変化。「じゃ何の検査を受けたいんですか?」と言われた。メールで受けたい検査は書いていたのに… 
 通水検査も体外受精を受ける人ではないと受けられないと言われ、何もできず帰宅。 メールの説明不足もあったと思いますが、態度が急変させるほどのことかと思います。こちらは娘を託児所に預け、受診料もしっかり取られ、無駄な出費でただでさえ痛手なのに、嫌な思いもし 二度と行きたくないなと思いました。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.52
                                                    				                                    りお さん
                             40代
                                                        40代                                                
2017/06/23 08:09
                	            	先生はさっぱりしてますが質問には答えてくれますし悪くないと思います。いつもいる看護師さんは大変感じがよく優しいし採血も上手です。(私はかなり失敗されるのですが彼女は毎回1発です)
ただし、皆さんおっしゃってますが、受付に1人だけ大変横柄で感じの悪い人がいます。一番美人かと思いますが彼女の対応には毎回イラっとします。
	                            

                                                                                    No.53
                                                    				                                    みさ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2017/10/11 18:23
検診で受診しました。内診台に乗ったのはいいのですが、バスタオルもなく、ちょっとびっくりしました。今までいくつか婦人科にかかったことがありますが、内診台に乗ってバスタオルがなかったのは初めてです。こちらが死ぬほど痛がっても、先生は何も言わないので不安になりました。もう少しで終わりますとか、少しは言いようがあるかと、、、無口でも最低限のコミュニケーションは必要だと思いますので、私はこちらの病院は苦手です。

No.54 さき さん
2018/12/09 00:37

                                                                                    No.55
                                                    				                                    きら さん
                             50代
                                                        50代                                                
2021/12/02 22:13
頸がんの検診で受診しました。何度も受けていますが(別の病院で)、こんなに痛かったのは初めてです。どうやればこれほど痛くできるのでしょう。出血もびっくりするほど多くてその日は1日止まりませんでした。これも初めてのことです。もうここでは受診しません。

                                                                                    No.56
                                                    				                                    きき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/02/21 17:44
                	            	二人目不妊で、1年弱通いました。
我が家は夫がタイミングしかしないと断固言い張り、タイミングに臨むしかできません。
その旨は伝えいたのですが、これまでにも何度も院長の女医に、心ない言葉(年齢わかってます?タイミングしかしないと決めてるのはあなたでしょう、といった内容)をかけられ、その度にどん底に落とされました。
バカではないので、そんな事十分わかっていて、それでも諦められず、仕事と一人目の育児をしながら、鍼灸、よもぎ蒸し、ヨガ等、自分にできる事を必死でやっています。
不妊は、それ事態、かなりメンタルにきます。医者の役割は、技術ももちろんですが、患者に寄り添う事ではないかと、常々思います。言葉を選ぶ事ができない医者なのでしょうね。
こちらの医者の評判が悪いことはわかっていましたが、仕事や育児の時間を縫って通うには、ガラガラで、いつ予約してもすぐに予約を取れることだけで通っていました。
本日は、タイミングをいつまでやってても無駄とのことで、もうこの病院には来ないで欲しいと言われました。
そんなことを言うのかと唖然としましたが、もう二度と行きません。
あんなにガラガラなのに。
患者に寄り添わない病院は、いずれ潰れることとおも思います。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.57
                                                    				                                    きき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2022/02/22 16:39
                	            	昨日の口コミの続きです。
院長の女医には、以前に流産したことも伝えていましたが、タイミングでうまくいかないと、年齢で卵子の質が低下してるからで、以前に流産してるのも卵子の質の低下によるもので、それはわかってることですよね、といった言い方をされました。鼻で笑うように。
何を言うにも、基本的に、人をバカにするような、鼻で笑うような話し方をする人です。
そんなこと、わかっていて、それを敢えて流産したことまで持ち出して言う必要があるのか、毎回医者と話す度に不快でたまりませんでした。
通い続けたのは、空いていて、育児と仕事している中で両立しやすかったから、ただそれだけでした。
タイミングしかみてもらっていないので、それ以上の技術的な腕はわかりませんが、院長の女医の人間性は上の通りです。
何事もそうですが、特に不妊・流産は、経験した者にしかわかり得ない、辛いものです。
私の場合、夫が協力してくれないので、一人で孤独に闘っていて、あの女医の態度は、余計に堪えました。
不安な気持ちは少なく、不妊治療についての知識もある人であれば、空いているこの病院でもいいのかもしれませんが、不安な気持ちを抱えながら妊活に臨んでいる人はやめた方がいいです。
あと、トイレの便座除菌もよく切れていて、清掃が行き届いていないのを感じます。
受付も、感じがいいとは言い難い。
唯一看護師だけは、優しい雰囲気の方が多かったです。
	                            
 
     
                         
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
不妊治療の口コミ・評判 トピまとめ

木場公園クリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:28
ときわ台レディースクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:36
瀬戸病院
このトピを読む
レス数:53
すこやかレディースクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:21
加藤レディースクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:3
ダメ病院。
このトピを読む
レス数:1
加藤レディースクリニックと松本レディースクリニックで迷っています。
このトピを読む
レス数:59
加藤レディースクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:38
代理母出産(代理出産)の是非
このトピを読む
レス数:4
加藤レディースクリニックについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.