みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ掲示板 > 旅行 > 国内 > 夜行バスってどうですか?

夜行バスってどうですか?

注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録

パル夫 さん 男性 30代

2010/05/20 05:54

僕、今年度から東京へ出かけることが多くなりました。

で、出張旅費が決まっているので、できるだけ安く浮かせようと思ったら、一番いいのは「夜行バスかな?」と思っています。

ただ、自分が今まで乗ったことがないので、どういうものであり、
乗った感想がどうなのかが分かりません。

乗った経験のある方、ぜひいろんなことを教えてください。

全71件中 51-60件 を表示

No.51 パピ さん 女性 30代

2010/08/28 17:55

以前に大阪横浜で利用しました。値段は7000円くらいだったと思います。
シートは3列シートで席もゆったりとしていて、150度くらいリクライニングできて、意外と楽でした。
冬だったので、シートに暖房が入ってて暖かかったです。
値段が安いバスは、観光バスタイプになるみたいなんで、
私にはちょっと無理だなぁ、ってことでそれを選びました。

ただ、やっぱり時間が長いのと、
周りの人が気になるのとで、少し疲れて、
朝到着しても気分が乗りませんでした。
私にはちょっと向いてないようです。
それ以来新幹線か飛行機にしています。

 

No.52 パル夫 さん 男性 30代

2010/08/29 05:32

»No.51へのレス

貴重な経験談をありがとうございます。

自分に向いているかどうかも重要なところですね。
周囲の方と近いこと。
空調の温度管理。
眠っている間に何度もトイレ休憩で停まる。
早朝に到着する。

この辺りのことをしっかり踏まえた上で、金額との天秤にかけて選んでおられるわけですね。

一度考えてみます。
ありがとうございました。

 

No.53 ぼんぬちゃん さん 女性 30代

2010/11/04 23:33

若いころ、月に一度大阪東京間を行き来していたので夜行バスを利用していました。若い頃は多少睡眠不足でも、座席が狭くて体が筋肉痛になっても平気でしたが、二十代後半辺りから身体に堪えるようになりました。
ゆっくり休める空間ではないので、目的地についてからも疲れで100パーセント楽しむことが出来ず、多少お金はかかりますが新幹線、飛行機で移動しています。
せめて、椅子がもっとフラットになってくれればいいんですけどね〜
新幹線も、ぷらっとこだまを使えば10000円ですし。

 

No.54 クール さん 男性 40代

2010/11/05 01:11

意外と快適です。座席幅も広く、個人スペースが保たれており、座席をほぼ寝かせる事ができるので疲れません。トイレも付いていますし、数時間ごとにトイレ休憩もあるので、心配無用です。
寝ていたらもう着いた、と思うほど快適でした。
安いし良いと思います。

 

No.55 パル夫 さん 男性 30代

2010/11/05 05:06

»No.53へのレス

コメント、ありがとうございます。

プラッとこだま、安いですね。僕も利用しましたが、グリーン車に乗っても1万円ちょっと。いいと思います。

ただ、この前こだまのグリーン車に乗った時は、車両に10人しか乗客はいないのに、中央3列に密集して座ってました…。

空いているなら、散らばらしてほしいですねぇ。
まぁ、仕方のないことかも知れませんが…。

バス、ちょっと豪華めのものに乗ってみようかと思っています。
さすがに3000円ぐらいのものでは、体力的に難しいかなと思い…。

また、体験談が報告できればいいなぁと思います。
ありがとうございました。

 

No.56 パル夫 さん 男性 30代

2010/11/05 05:07

»No.54へのレス

コメント、ありがとうございます。

バスの快適性を応援してくださるコメント、嬉しいです。
やってみようという気持ちになりますね。
参考にさせていただきます。

 

No.57 みぃーの さん 女性 30代

2010/11/05 19:08

新宿から青森大阪夜行バスを利用した事があります。
座席は一人一人別れているタイプのバスで、隣の人にも気を使わずにすみました。
トイレ休憩も何度かあり、心配だったのですが、大丈夫でした。
うるさくしている人もおらず、ぐっすり眠れました。
ただ、ビール缶チュハイを大人しく飲んでいるおじさま達は居ましたが(苦笑)。

 

No.58 パル夫 さん 男性 30代

2010/11/06 05:48

»No.57へのレス

車内で眠ってしまえれば、問題ないかと思います。

アルコールを持ち込んで、ぐっすり寝込んでしまえば、起きたら現地ですしね。そこは、いいところだと思います。

次回の出張、ちょっと高めのバスを利用してみようかなぁと思います。貴重な経験談、ありがとうございます。

 

No.59 moamoa さん 女性 20代

2011/07/08 18:14

夜行バス愛知から東京まで利用しました。夕方出発して東京へは朝に着く夜行バスでした。わたしの前にはおばちゃんが2人いてうるさくてとても辛かったです。
やはり値段を抑えようと行きはバスで行きましたが帰りもバスの予定でしたが辛かったので急きょ新幹線を利用しました。

今の気持ち  ショック

 

No.60 totoko さん 女性 30代

2011/07/16 22:39

大阪東京仙台〜東京などたくさん利用してます。
初心者は、夜行バスの中では高級の三列シートなどを
おすすめします。
それでも、初めてではきついと思いますが、
トイレタイムなどで、寝そうな時にいうところで
起こされます。
現地に着いた朝が非常につらいです。
疲労感がひどくどこかで一旦お昼くらいまで休まないと
その日は動けないほどでした。
しかし、乗り続けると寝方のコツ(?)が
だんだん身体でわかるように
なり楽になります。
やはり、交通費は安くあげたいのなら
夜行バスの魅力は最大ですが
身体を、慣れさせるまでが大変です。

今の気持ち  泣き

 

レス・コメント (特定の人へレスするには、各投稿左下の「レス」ボタンを!)

 いいね!
19

 注目中
0

 投稿者数
34


パル夫
さん (35)

きんご
さん (3)

ファンシー
さん (2)

カリフラバー
さん (1)

こいでもん
さん (1)
つかさ
さん(1)
ふうけ
さん(1)
ヤヤ
さん(1)
オリオンツアー
さん(1)

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.