口コミ掲示板 > 仕事 > 仕事全般 > パソナはやめといたほうがいい
|   | パソナはやめといたほうがいい |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.71 匿名 さん
2015/06/02 18:17
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.73
                                                    				                                    かな さん
                             20代
                                                        20代                                                
2015/06/19 06:36
                	            	ここの営業のなんでも相談してくださいね
はイコール全部聞くけど聞き流しますね!ってこと
まあ、わかってるのではなっから相談しませんがね(笑)
ピンはねはされたくないので、もうやめまーす 
みなさんも早く足洗えたらいいですね
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.76
                                                    				                                    さくら さん
                             
                                                                                                        
2015/07/27 14:40
                	            	パソナはやめといたほうがよいと思います。
担当者がひどすぎてビックリしました。
パソナを利用するのは1年ぶりなのですが、健康保険や年金の手続きを何回担当者に言っても、やってくれません。挙句、システムが変わったので昔とは違うんですよ。とか言い出し、自分でやってください。。と。。
もうすぐ更新なのに、ちっとも更新の案内が来ない。
どうしてか?と電話で聞いたら
昔とは違うんですよ。もう、サインをもらったりしないんですよ。郵便で送って終わりです。
って、担当者の仕事って随分楽になりましたよね。。。
手術したから、お休みしたんですが、本日も休む旨申し上げたら、
みなさんがいろいろ言ってますので、明日は必ず出社してください。って。
みなさんって社員さんですか?と言うと
いえ、派遣スタッフさんです。
と。。
もう辞めてしまおうかと思ってます。
会社は気に入ってるのですが、担当者に不信感、。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.77
                                                    				                                    あり さん
                             40代
                                                        40代                                                
2015/08/30 17:46
                	            	満期まで務め、正社員めざし新たな更新はしない事にしましました。引継ぎに一ヶ月では足りない業務なので、せめて半月前から確認とるようにお願いしていたのですが、毎回口だけでいつもお決まりのギリギリ。
今回は更新しないと言ったら、自分の職務怠慢を棚に上げ、今から後任見つけ引き継ぐための期間は延長するよう強要されました。
お断りしたら、自分が先方企業に顔向けできないと散々なじられ…他の派遣会社もだらしない人いたけど、自分の立場のために働けって言われたのは初めてです。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.78
                                                    				                                    豚 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2015/09/03 17:27
                	            	派遣先と気が合わない
自分にも、この仕事が
向いてないなぁーと思い。
辞めたいと話をパソナに
したら1日で、決めるのは
早いとか言われたんですが
知り合いで、同じパソナに
入ってる人は、1日でも
辞めてもいいよ。
ってこれは、可笑しい話だと
思いました。
人を見て判断されるんかなぁー
って思ったんですが……
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.