口コミ掲示板 > 仕事 > 仕事全般 > ピーアンドピー(P&P)
|   | ピーアンドピー(P&P) |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    みち さん
                             
                                                                                                        
2008/07/18 21:08
                	            	主に、短期の仕事を扱っている派遣会社です。
初めて仕事をすることなって、書類が届いたら1番大事な誓約書(時給や条件などが書かれたもの)が入っていない、電話をしたら担当者が不在で折り返し電話するといったのに掛かってこない。
もう、仕事が始まるからこちらから電話したら、まるで私が電話するのが遅かったような言い方をされるし、電話を受けた人が言い忘れたからなのかもしれないが、そんな簡単なこともできない社員のいる会社に派遣されるのかと思うと…
しかも、初めての仕事(短期だし、特殊な仕事)なのにこちらから質問しないと一切説明はなし!初めての人に説明するマニュアルもないのかよ。て感じでした。
もう1つ、気になったことがあったのでメールで聞いたら、何度か送っても返事なし!結局、電話がかかってきたのでようやく気づいたかと思ったら、用件の違う電話でした。
そのときに、ついでに聞いてみるとやっぱり重要なことで、向こうは担当なんだし、分かってることなのにこっちから言わないと、全然説明もしないし、気づいてもない。
1つの、間違いなら許せるし、しょうがないけど何度も間違えられたり、連絡がなかったりすると信用できないし、社員が本当に使えない、当たり前のことはちゃんとして欲しい!!
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.271
                                                    				                                    ななし さん
                                                         30代
                            30代                                                
2016/05/30 21:34

No.272 ななし さん
2016/05/31 23:10
                	            	言ってる事が二転三転する。
○○ではダメなのですか?と訊けば、
ダメですというので、あぁダメなのだなと
思い、そのつもりで動いていれば、直前になって「○○にしてあげても良いです」と言い出す。
困ってしまうし、信用出来ないんだよね。
	                            

No.273 れすぽん さん
2016/05/31 23:50
                	            	>この会社人を平気で騙す。求人広告と契約書の
>内容を180度変えている。やり方が汚い。
それくらいは社会のかけひきのうちですよ。そんなこと言っていたら、移民外人とAIにどんどん仕事がながれていくだけですよ。契約なんてのは生き物なんですから、求人から契約書までの間にいろいろと事情がかわるものですよ。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

No.274 派遣会社など不要 さん
2016/06/04 12:53

No.275 ななし さん
2016/06/08 16:10

No.276 えっ さん
2016/06/09 19:09

                                                                                    No.277
                                                    				                                    ピーアンドピー さん
                             20代
                                                        20代                                                
2016/06/11 21:50
                	            	この会社最低です。登録した場所が公然の場所、労働時間も登録の時は都合のいい事言っておいて、当初の予定より短い、平日は5時間…希望してない遅番メイン、そのかわり土日祝日は9時間勤務…開店〜閉店まで…
前借り制度を使ったのですが、予定日に入ってない、その事を電話で言ったら、振込先の銀行が悪いと言ってる始末…
そのあと…一切電話こない…というのが自分達のミスだと認めてるんでしょうけど…
 
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.278
                                                    				                                    名前ぎのっち さん
                             
                                                                                                        
2016/06/29 17:22
                	            	ショッピングモールなどでのカード会員募集の仕事をしたいのですが、この派遣会社で経験した方いらっしゃいますか?
釣り求人ではなくお仕事ありますかね。
千葉からなので登録に行く交通費も結構するので迷ってます。
	                            

                                                                                    No.279
                                                    				                                    磯野ガッツオ さん
                                                         30代
                            30代                                                
2016/08/08 23:11
                	            	どこの派遣会社もそうですが、担当営業の良し悪しで働きやすさが変わります。
私は3年程P&Pで働いていましたが、最初の担当営業は至って常識人でありとてもやりやすかったです。
その担当が辞めて2代目担当営業に変わって、そいつがいい加減なゆとり人間であからさまに色々やりにくくなりました。
挙句、3代目にとんでもないやつ、思考回路が動物に近い担当になり全く常識が通じないため退職しました。
最終的に、常識人はどんどん辞めていって劣化の煮こごりのような人材になっていましたね。
まともな人間はどんどん辞めていく、どうやらこれはP&Pだけではなく、人材派遣会社の営業あるあるネタのようですよ。
システム的に気を付けないといけないのは、この会社、退職時のハローワーク提出の書類ををもらえるのは退職後2ヶ月先です。
一般的に2週間ですので、もし契約切られて会社都合退職なら退職の翌月末日には失業保険は貰えるんですが、この会社の場合、退職から3ヶ月先の支給になってしまいます。せっかくのセーフティーネットも台無しです。早くくださいと請求しても聞き入れませんから、コンプライアンス的に問題ありです。
これ、自己都合の場合は7ヶ月位先になりますよ。恐ろしいでしょう?
そんな会社です。辞めていく=金にならない人間のことは知ったことではないんでしょう。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.