口コミ掲示板 > 仕事 > 仕事全般 > ピーアンドピー(P&P)
|   | ピーアンドピー(P&P) |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|
                        				                                    みち さん
                             
                                                                                                        
2008/07/18 21:08
                	            	主に、短期の仕事を扱っている派遣会社です。
初めて仕事をすることなって、書類が届いたら1番大事な誓約書(時給や条件などが書かれたもの)が入っていない、電話をしたら担当者が不在で折り返し電話するといったのに掛かってこない。
もう、仕事が始まるからこちらから電話したら、まるで私が電話するのが遅かったような言い方をされるし、電話を受けた人が言い忘れたからなのかもしれないが、そんな簡単なこともできない社員のいる会社に派遣されるのかと思うと…
しかも、初めての仕事(短期だし、特殊な仕事)なのにこちらから質問しないと一切説明はなし!初めての人に説明するマニュアルもないのかよ。て感じでした。
もう1つ、気になったことがあったのでメールで聞いたら、何度か送っても返事なし!結局、電話がかかってきたのでようやく気づいたかと思ったら、用件の違う電話でした。
そのときに、ついでに聞いてみるとやっぱり重要なことで、向こうは担当なんだし、分かってることなのにこっちから言わないと、全然説明もしないし、気づいてもない。
1つの、間違いなら許せるし、しょうがないけど何度も間違えられたり、連絡がなかったりすると信用できないし、社員が本当に使えない、当たり前のことはちゃんとして欲しい!!
	                            
                        今の気持ち ![]() プンプン
 プンプン
                    
                                                                                    No.21
                                                    				                                    りんごん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/08/04 18:19
                	            	私もまだ2回ほどしか働いていませんが、いい加減で、辞めようかと思います。始めての日もなんら説明なく、現地の人に何とか聞いて仕事を終えて。お給料は、振込のはずが、振込されていないので、電話をしたら、事務の人の手違いで、手渡しになっているので、取りに来てください。と言われ、取りに行ってもなんら謝りもなく、振込にしてください。と再度担当者に言うと、しっかり言っておきますので。と。。
2回目の仕事も終わった時も振込されていないので、また、電話したら、電話しながら、あっ!もしかするとまだ、振込登録されていないような気がしてきました。って!!もう、1回目から、1カ月経っての仕事ですよ。どんだけ、手続きにかかるんだか(T_T)
呆れました。
	                            
 
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.24
                                                    				                                    むに さん
                                                         70代以上
                            70代以上                                                
2012/08/25 22:30
                	            	私今登録して、派遣されてますが、まだオープン前の研修中なんですがイメージUPのためか、襟つき白シャツに黒のパンツ、白の靴で来てくださいって言われて行ったら。正社員契約の人たちはカラーパンツに柄靴で着てました!面接時には、スリッパ持参って書いてあったが皆して持っていったら、吐かないしみんな土足(;_;)派遣仲間がピーアンドピーは評判悪いよってインターネットで調べたらしく、皆で納得(・・;)おまけに私たちはオープンスタッフ!研修3日!難しい物覚えるのに、2日しかも最後の1日は正社員との通し((((;゜Д゜)))1日研修して、3日あいて、2日研修と通しして、2日空いてオープン!!!!!!内心は、ふざけんなよ(@ ̄□ ̄@;)!!
指導する人の矛盾加減にはイライラ
私はオススメしません。
	                            
                                                                                    No.25
                                                    				                                    ぶーちゃん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2012/09/08 14:24
                	            	関東オンリーの感想になりますが、
ここは、社員の入れ替わりが激しいのかな?と思います。
(関西圏はまた違う感じなのかもしれませんね)
正直、私が登録に来た頃の社員さんは、
本当に仕事に責任を持ってやっておられました。
今年に入った頃から、担当部署の方が変わって以来、
ぱったり仕事が来ません。
問い合わせてみても、大上段に構えた物言いをするばかりで、
仕事はない、の一点張りです。
自分の融通のつく人にだけ、割り振って賄っているようです。
数ヶ月に一度、忘れた頃に唐突に電話してきて
仕事に出ろというので、都合が付かないというと、
そういうヤツには仕事は回さん、という感じの対応で
電話をガチャリです。
あ〜こいつが辞めてくれるか、この部署を代わってくれると
いいのにな〜と思ってます。
といいつつ、別にここにしがみつくつもりもないので、
よそに面接に行くつもりです。
(今現在もここを含め、3つの会社を登録していて、
自分でローテーション組んで、調節はしているので)
	                            
 
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.27
                                                    				                                    ピーアンドピー さん
                             20代
                                                        20代                                                
2012/11/14 01:10
                	            	1日だけのデータ入力の仕事にエントリーしたところ、折り返し電話が来ました。これから書類選考するなどの前置きは長いのですが、「選考に漏れた場合は連絡しません・、○○時までに連絡がなければご縁がなかったと思ってください。」と言われました。それが2週間後です。たかだか1日の入力の仕事になにを書類選考してるのか?釣り案件バレバレ。合否の連絡ぐらいしろよと思います。
他の案件にもエントリーした事がありますが、書類選考の電話だけはだらだら長いです。もったいつけるように上から目線でむかつきますね。新人アルバイトが電話の練習でもしてるんでしょうか?
合否の結果聞こうとしても「選考中です」の一点張り。
で、(合格した場合の)就業日になっても連絡がないので落ちたという事なんでしょうけど。手間省きすぎ。
一度、ここの短期の仕事をしてたのですが、「短期でしか働けない」と初めに言ったにもかかわらず「先方様から契約更新のお知らせがありました」と連絡がありました。
ちゃんと社内で連絡取りあってんの?と思いました。
この会社に電話した時も「担当者がいないので明日かけ直してください」と感じ悪く言われました。用件聞いときますぐらい言えないのかと思います。
	                            
                        今の気持ち ![]() プンプン
 プンプン
                    
                                                                                    No.28
                                                    				                                    じろう さん
                                                         20代
                            20代                                                
2012/11/24 23:30
                	            	2日間だけの商品陳列の仕事をしました。
事前に面接の後に研修をやると言われていたのに、『今日はバタバタしてるから、明日電話で研修しますので、荷物が届いたら電話下さい』といわれ帰されました。当日電話研修の当日仕事って…そんな簡単に行くわけがないだろって思ってました。
次の日、昼前に家に荷物が届いたので会社に電話。→担当不在で折り返します。が3〜4回!かれこれ荷物が届いてから1時間以上経って、やっと電話がきたと思ったら、『中の資料一通り読んでおいて下さい。20分後にまたかけます』と。もちろん20分後に電話なんてきませんでした。おいおい、今日これから仕事するのに、その対応はないんじゃないの?イライラMAXでした。
会社から支給される備品も貰っていないし、タイムシートも貰ってません。FAXでタイムシートをくれと言ったにも関わらず無視!
担当者も誰が誰だかわからないし、社内で話が通ってないのかバラバラに電話をかけてきて腹立たしい!
2日間の仕事が終わった10日後に電話がきて、まるで昨日仕事していたかのように『この店舗、やり直しです。今日明日で行って下さい』と。仕事があるんで無理です!と言っても、『じゃあいつならいけるんです?こっちもデータおくんなきゃいけないんすよ。車で30分の距離でさえ行く暇ないんですか?』等、本当にムカつく言い方をされました。そもそも10日経ってからデータの確認をしてる時点でおかしくないでしょうか?
いつまでこの会社に振り回されるのか考えると精神的におかしくなりそうです。
	                            
 
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.