口コミ掲示板 > 学習・教養 > 習い事 > ABCクッキングどうですか?
|   | ABCクッキングどうですか? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.71
                                                    				                                    はぁ〜。。。 さん
                             
                                                                                                        
2012/01/10 19:51
                	            	意外と好意的な意見が多くて驚きました。私は一昔前の英会話教室のような商売をまだやっているところがあるんだな!と思ってかなり頭に来て契約を断ったのですが、帰ってネットでいろいろ調べてみると、元々は鍋を使ったマルチの会社だったの?納得ですよ。。。働いている方達も、本当にこんなお仕事してて楽しいのかしら。お金さえあれば何でもいいのかな。
システムですが、まず「無料体験会」は必ず入会する人のためだけのもの、そしてそれ以外で体験をしたい人は500円払って体験教室を受けなければなりません・・・ということが、説明のだいぶ後になって知らされます。びっくり。何のための無料体験会??それも何度も確認しないと教えてくれません。そして最初にレッスン代の説明は一切なし。料金表を渡すのさえ渋られます。支払方法なども「みなさん引き落としで支払ってますので・・・」などどお茶をにごされ、結局はローンを組んでの分割を勧められます。後から知ったのですが、何と教室で登録時に作ったカードはクレジットカードとのこと!!もちろん、何も知らされてませんよ。カードにはクレジットカードとも何も書いてないのですが、とにかく登録の時に会社名や年収を記入しなければならないので、おかしいと思ってはいたのです。
私はパンのレッスンを受けたのですが、お金払ってるのにレシピをもらえないのはおろか、パンも半分しかもらえません。後はみなさんご承知のように勧誘の嵐。一番腹が立ったのは「キャンペーンで入会金無料になりますよ♪」と言ってたくせに、申込みの段階で単一コース希望すると、いきなり入会金が半額プラスに!コースを2つ取得した場合のみ、割引がきいて実質無料になると言われたのですが、もちろんそんなこと何も聞いていませんし、言われるがままコースを2つ取ったら30〜40万にも支払いが膨れあがって後はローン地獄です。
私は納得したものにならいくらでもお金は払えるけど、こんなやり方だったら絶対にお金は払えないし、今後会社も建ち行かなくなると思います。そしたら、またマルチか何か始めるのかもしれませんけど。
とにかくものすごくお金に余裕があって、騙されても何でも良いからお金をどぶに捨てるように使いたい!という人には良い教室かもしれませんね。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.72
                                                    				                                    はぁ〜。。。 さん
                             
                                                                                                        
2012/01/10 19:52
                	            	意外と好意的な意見が多くて驚きました。私は一昔前の英会話教室のような商売をまだやっているところがあるんだな!と思ってかなり頭に来て契約を断ったのですが、帰ってネットでいろいろ調べてみると、元々は鍋を使ったマルチの会社だったの?納得ですよ。。。働いている方達も、本当にこんなお仕事してて楽しいのかしら。お金さえあれば何でもいいのかな。
システムですが、まず「無料体験会」は必ず入会する人のためだけのもの、そしてそれ以外で体験をしたい人は500円払って体験教室を受けなければなりません・・・ということが、説明のだいぶ後になって知らされます。びっくり。何のための無料体験会??それも何度も確認しないと教えてくれません。そして最初にレッスン代の説明は一切なし。料金表を渡すのさえ渋られます。支払方法なども「みなさん引き落としで支払ってますので・・・」などどお茶をにごされ、結局はローンを組んでの分割を勧められます。後から知ったのですが、何と教室で登録時に作ったカードはクレジットカードとのこと!!もちろん、何も知らされてませんよ。カードにはクレジットカードとも何も書いてないのですが、とにかく登録の時に会社名や年収を記入しなければならないので、おかしいと思ってはいたのです。
私はパンのレッスンを受けたのですが、お金払ってるのにレシピをもらえないのはおろか、パンも半分しかもらえません。後はみなさんご承知のように勧誘の嵐。一番腹が立ったのは「キャンペーンで入会金無料になりますよ♪」と言ってたくせに、申込みの段階で単一コース希望すると、いきなり入会金が半額プラスに!コースを2つ取得した場合のみ、割引がきいて実質無料になると言われたのですが、もちろんそんなこと何も聞いていませんし、言われるがままコースを2つ取ったら30〜40万にも支払いが膨れあがって後はローン地獄です。
私は納得したものにならいくらでもお金は払えるけど、こんなやり方だったら絶対にお金は払えないし、今後会社も建ち行かなくなると思います。そしたら、またマルチか何か始めるのかもしれませんけど。
とにかくものすごくお金に余裕があって、騙されても何でも良いからお金をどぶに捨てるように使いたい!という人には良い教室かもしれませんね。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.73
                                                    				                                    keikeitann さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/01/14 14:17
以前料理コース、パンコースを何回か受講し更新しましたが、今はお休みしてます。途中の勧誘はやはり気になりましたが、経済的にちょっと・・・と言ったら、それ以上はしつこくはありませんでした。申し上げにくいですが、予約の取りにくい講師の授業はやはり満足できますが、そうでない授業は、ちょっと講師に癖があったりします。私は、いいな、と思った講師の授業の日をいつも選ぶようにしてました。みなさんプロなのですから、こちらもシビアに選んでいいと思います。
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.74
                                                    				                                    ハナ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/01/15 17:21
ケーキを習いたく行きましたが焼いてる間にものすごく高いコースを勧められ驚きました。まだ体験で気持ちも固まってないのに入会は当然の感じでした。体験の先生が波長合わない気がしたのでわざわざ遠い他で予約取ってます。回数券終わり次第他に習い事帰る予定です。
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.75
                                                    				                                    ちいみ さん
                             50代
                                                        50代                                                
2012/01/27 15:35
                	            	良い点は、固定の時間  場所でなく 授業がこちらの都合で選べること。
家に器具などがあまりなくても、誰でも簡単に作れるような教え方をしていること。
悪い点は、おおざっぱな計量 やたらアルコール消毒をする、調理台での調理やまないたが祖末 料金が割高 先生の質が良くない場合もある。
本格的に習うならもっとしっかりした所がいいです。
楽しみでやるなら0K
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.76 ネネ さん
2012/02/01 23:17
                	            	私会員ですが、クレジットカードの説明も入会前にありましたし、カードにも書いてあります!!
入会していないのに何故そんな事が書けるのか疑問です!!
わたしはレッスン内容や金額に納得して、親切な説明も受けて入会しているので、No.71のかたの考え方がひねくれているとしか思えません!!
	                            

                                                                                    No.77
                                                    				                                    yume さん
                             60代
                                                        60代                                                
2012/02/08 12:54
                	            	私の通っているABC教室では、無料体験に友人を誘って、入会しませんでしたが、お金の請求はありません。レシピを忘れたら貸してもらえます。教室によるのでしょうか。
娘が最初に教室に入会、今は私の方がはまっています。ストレス解消、無心にパンをこねています。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.78 しちみ さん
2012/02/11 00:29
                	            	最初、確かに勧誘はきついと思います。
でも、その無料体験会も既に通ってる友達と行って、行く前から「勧誘きついかも」って聞いてたこともあり、気持ち的には全然嫌な思いはしませんでした。
何にも知らずに行くとびっくりするかもしれませんが、だいたいタダほど高いものはないですから、その辺は世間の常識というか・・・
今現在、パン、料理、製菓どれも受けてますが、特にパンにはまってますw
気に行った先生もいてて、ずっとその先生の授業取ってます。分かりやすいですし。
仕事の合間に通うとなかなかストレス発散になりますし、技術もつくし、納得して通うなら全然楽しいです!!
何より、完成した後の達成感とかはプライスレスだと思います!!
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.79
                                                    				                                    創意工夫 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/02/11 17:28
                	            	自分の興味のあるケーキやパンを選んで受講できます。お持ち帰りの箱や、保冷材もついています。  全国のお教室で予約でき、受けられます。回数が多いコースほど一回分の料金がお得になっていますが、ひとりずつオーブンなど機械も使いますから、ほかと比べてみないと、高い安いはいえませんので、見積もりを頂いてから、ゆっくりと考えたらいいと思います。  基本的に、すべてローン会社との提携からの支払いになりますので、ローンが嫌いな方には、おすすめできません。  初めての場合は、回数少な目がいいかもしれません。
あとから目移りするかもしれません。  すきこそ物の上手なれと言いますが、ケーキは、家族のプレゼントや、友達に上げるなど、人それぞれの使い方があるようです。   あとは、いろいろなお教室をめぐって、好きな先生を見つけたり、気分転換の人も多いようです。
友達つくりに来る人も多いようです。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.80
                                                    				                                    tama さん
                             60代
                                                        60代                                                
2012/02/12 12:09
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.