口コミ掲示板 > 学習・教養 > 習い事 > ABCクッキングどうですか?
|   | ABCクッキングどうですか? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.121 まりりん♪ さん
2012/06/12 13:57
                	            	解約した時点で返金があるかもしれませんよ、不親切な人ではなくちゃんと説明してくれる人に聞けるとよいですね!
私はABCに楽しく通っているので、気持ちよく辞められる事をお祈りしてます☆
	                            

No.122 まりりん♪ さん
2012/06/12 14:01

                                                                                    No.123
                                                    				                                    りんご さん
                             20代
                                                        20代                                                
2012/06/15 15:52
                	            	今、料理とパンに通っています。
料理はグループ何人かで作り、みんなで作りたてをその場で食べます。先生が作業を振り分けて、それぞれ分担して行うので、自分の作業に集中していると、他の人がやっている作業の説明を聞きそびれてしまい、最終的に自分の担当したところしか理解できないまま終わってしまいます。
パンは個々で作るので、手順をしっかり学ぶことができます。作りたてを食べることも出来るし、持ち帰ることもできるのでオススメです。
スタジオによっては人気があり、自分の好きな時間に予約が取れないこともあります。なので、自分が通うことになるスタジオの状況や、自分の通える時間帯などをしっかり把握して、通う回数やコースを選んだほうが良いと思います。私は、勧誘に乗せられて回数を多めに設定したんですけど、実際あまり通うことが出来ず、損をした気持ちです。期間内に全部終了するか心配です。
	                            

                                                                                    No.124
                                                    				                                    梅さん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/06/20 23:26
                	            	あたりはずれがあります。
質問してもあやふやな回答で授業はレシピを棒読み。ニコリともしないで感じも悪いわ、途中でいなくなるわでイライラしました。
それなら家で本見て作れるわ!と腹立たしささえ感じる授業に度々あたりしばらく通っていませんでした。解約も考え担当の先生に相談したところ手数料が高いから損すると言われ・・・。最期にあと1回行ってどうするか決めようとおもい久しぶりに授業に行くと、とても分かりやすく丁寧な先生に出会うことができました!今は楽しく通っています。私はこの先生にあっていなかったら解約手数料が高くても確実に解約していたとおもいます。通ってわかったのですが、たまに授業に出ている先生は勧誘目的の先生で知識も技術もなく損をしますので気をつけてください。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.125
                                                    				                                    masayoちゃん さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/06/27 00:28
                	            	ABCクッキングへ通って5年近くです。
ケーキ基礎・パン基礎・料理(ライセンス取得権利あり)です。
途中、ものすごい勧誘や若い先生のタメ口に驚きながら・・・
でも楽しく気分転換に通いました。
本当に失礼だと思うことも度々でしたが、日常を忘れて楽しかったです。
ここから先、ケーキマスター・パンマスター・そしてライセンスって、ものすごい金額で、そんなにつぎ込んでも大丈夫なのかな?
と心配して、思案中です。
「食をお仕事にする」気は一切ありません。ただひたすら、『お料理上手』を目指しています。
みなさん、これ以上つぎ込んでも大丈夫と思いますか?
ご意見、お待ちしてます。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    

                                                                                    No.126
                                                    				                                    あおたん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2012/06/29 00:36
                	            	500円の体験コースに行ってきました。良ければそのまま習おうという気持ちで楽しみにしていったのですが、勧誘の嵐でサイアクでした。
私は料理だけが習いたかったのにパンやケーキもセットですごい進めてきて勝手にローンを組ます前提で話してきて全然ニーズにも合っていません。
体験もまだしていないのに初めから入会の話ばかり。1時間半ぐらいされ無理矢理入会されそうになり、考えるといったら態度が急変!!逆ギレされてすごく怖かったです。
嫌な気持ちでレッスン。テンポも早く、流れ作業の分担作業でメモをとる暇もなく、全然勉強になりませんでした。
レッスンも今まで行った料理教室で一番雑でサイアクでした。
完成したものを食べてる間も入れ替わり立ち替わり3人ぐらいの講師に勧誘されゆっくり食べられませんでした。
契約させることばかり考えていて、料理教室としては名前だけでかなりレベル低いと思います。
本当にここは悪質。サイアクです。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.127 nazuna さん
2012/06/30 11:25
                	            	実際に通っています。
今日で最後なのですが、キャンセル料未払とか言われて!いつされましたといわれる日にはなんの予約もまだしていなくて、でも払わないと今日の分を受講できないし!
納得いかないままに1000円払わなくちゃいけなくなりました。
その日は家にいなかったからパソコンからの予約なんて絶対にありえないのに!
ログを調べるにも時間とお金がかかるといわれて。
そんなことしてたら受講時間に間に合わないし。
そのあたりも手口なのかな、って。
勧誘もしつこいし。
じっくり考えますって言うと態度が冷たくなるし。
まぁそういう人もいるよね、と始めたわけですが。
有効期限が近づくと(2ヶ月ほど前)帰りに話があるからね、と言われ、5分くらいならというと結局30分以上話引き止められて。
しつこいですよね、まったく。
今日はこのあとすぐ用事がありますって言うと少しだけ少しだけと粘られるし。
前回は「次来るとは最後になるから1時間ぐらいじっくりと話そうね」とか。
もう続ける気はないですって!
今回のキャンセル料の話でこっちはカンカンです。
受験とかもあるし、って穏便に断り続けてるのに・・・。
もう今日ははっきり言うつもりです。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.128 ちー さん
2012/07/05 00:00

                                                                                    No.129
                                                    				                                    あらコ さん
                             
                                                                                                        
2012/07/12 20:07
                	            	パンを習っているものです。
2時間でパンが焼ける、というのが信じられず体験に行ったのがきっかけでした。ABCは担任制なのですが、体験の時私の担当をして下さった方が本当に丁寧に話を聞いて下さり説明をして下さいましたし、その後私の担任でいろいろと相談にも乗ってくれています。勿論他の方からキャンペーンの勧誘なんかもありますが、「○○先生と話してからにします」と言うと私には無理には言って来ません。
講師も合う合わないがあります。なので私は気の合う好きな先生のクラスしか取りません。ネットで予約が出来るのできまづい事はないんです。カリスマ講師と呼ばれてキャンセル待ちがいったい何人いるノー?なんて講師がいらっしゃって何がそんなに違うのか?と思って一度受講したことがあります。説明も超丁寧、人柄も最高、どんな説明(レシピ以外のパン知識)にもちゃんと答えてくれて勉強熱心で、人気の秘密がわかりました。
そんな講師、スタッフの方もいるんです。
私は運よくそういう方々に出会えたので、ABCは楽しい!って思って通っていますし、今後も続けるつもりです。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    
 
            
公文と学研教室
このトピを読む
レス数:102
着物着付け教室
このトピを読む
レス数:95
子供の頃習った習い事または習って置けばよかった習い事
このトピを読む
レス数:46
中学硬式野球 クラブチーム
このトピを読む
レス数:18
50才からの趣味ピアノ相模原
このトピを読む
レス数:9
宝塚の今井珠算について教えて下さい!
このトピを読む
レス数:4
ヨガ
このトピを読む
レス数:3
兵庫県宝塚市にある、スタジオOZ です
このトピを読む
レス数:2
クラリネットのアンブシュアのコツを教えてください。
このトピを読む
レス数:2
はじめてのデッサン個人レッスン
このトピを読む
レス数:1
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.