口コミ掲示板 > 学習・教養 > 習い事 > 子供の頃習った習い事または習って置けばよかった習い事
|   | 子供の頃習った習い事または習って置けばよかった習い事 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.33
                                                    				        				                                       kyoto-city さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2011/07/06 15:06
                	            	子供の頃の習いごとは、幼稚園で英語、小学生で習字、中学生は1年間のみ塾に行きましたが、一番長く続いたのは4〜15歳までピアノです。ほぼ毎日時間があれば弾き、先生のところにも通っていました。
習いごとの影響か、中学で吹奏楽、大学生以降は英語、文武両道という身内の影響もあり、スキーや水泳は20〜30年続いています。
小さい頃の習いごとは、今の自分の行動力・集中力・感受性・度胸等につながっていて、上手い下手に関係なく、習っていてよかったと思います。
その一方で、大人になった今だから習いたい!大人から習い始めるのも素敵だな!と思う習いごともあります。例えば、前者は茶道・華道等日本文化に関係のあるもの、後者は(男性の)ピアノやバイオリンでしょうか。
今からでも遅くはないと思います。習いたいものがあれば挑戦してはいかがでしょうか。大人用の教室も増えているので楽しいと思いますよ。
	                            

                                                                                    No.34
                                                    				        				                                       ゆぇ さん
                                                                    20代
                                                                        20代                                						                        
2011/08/22 16:37
                	            	私はそろばんとピアノと習字を習っておけばよかったと思います。
暗算のできる人は頭の回転が速いようですし、実際便利そうです。
(割り勘の時に携帯で計算するより格段にスマートですよね)
ピアノは、役に立つ云々というか、周りの友人が皆習っていて一人だけその話題についていけないので、やっておけばよかったな、と思う感じですね。もちろん音感とか音楽に対する造詣が深くなるとかメリットも多そうですが。カラオケに行ってもピアノをやっている友人はしっかり音が取れているように思いますし。
習字はそろばんと同じか、それ以上に大事だと思いました!
字の綺麗汚いで人に与える印象が全然違いますね、特に履歴書!
「ゆっくり丁寧に書けば良いよ」と慰められましたが、字の綺麗な人と見比べるとどうしても見劣りします……自分が採用側だったら、綺麗な字の人を優遇しそうだとも思いますし。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.