口コミ掲示板 > 健康 > 生活習慣病 > スリープクリニック治療のお勧め
|   | スリープクリニック治療のお勧め |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.32
                                                    				                                    羊は怪しい さん
                             50代
                                                        50代                                                
2016/12/10 11:21
                	            	リタリンばんばん処方するってどうなの?と思います。医療用覚醒剤だから常習性ないっていったけど、自分で調べたらその逆、遠藤氏の言ってた事は全くの嘘とんでもなく恐ろしい薬でした。
とある睡眠障害にしか処方許されてないはずなのに非24時間睡眠覚醒障害に処方ってまずいんじゃないですか?
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.33
                                                    				                                    不眠女 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2017/01/26 00:03
                	            	私は医療従事者、ナースです。夜勤もあり生活が不規則で不眠に悩んでおり、先日銀座を初受診しました。ここに書いてあるクリニックのようには感じませんでしたよ。女性の院長先生は話をよく聞いてくださり丁寧な診察でしたし、採血してくださった若いナースさんも痛みを感じないほど上手でした。ちなみに駆血帯は採血が終わるまで外しません。簡易検査の説明もわかりやすく、質問にも答えてくれましたよ。ちなみに返却までの期限が短いのは台数が限られているからとのこと。返却しにくる時間や電車賃を考えたら郵送がらくかなと私は思いましたけど。
検査費用も妥当なものだと思います。
不満や不信感を感じるのであれば無理に通う必要はありません。ご自分に合う病院、医師がみつかるといいですね。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.34
                                                    				                                    TT さん
                                                         20代
                            20代                                                
2017/02/05 00:03
                	            	数年前に銀座のスリープクリニックにかかりました。
当時、仮眠と不眠が不定期に繰り返され、日常生活にもかなりの支障をきたし、専門医を頼ろうと思い行ってみました。
結果、かなり酷い対応をされたのですが、こちらの他の方のコメントを読んでとてもほっとしました…。私だけでなく一様に同じ扱いをする医院だったようですね。
最初は精神科の院長も務めてるらしい女性医師にあたりました。症状を説明している最中に「それ、うちに関係あるんですか?」とバッサリ。
不安やわからないことが多いから専門的な医院に来ていますし、なるべく簡潔に説明出来るようまとめたりもしていたのですが、その後もほぼこちらの話は聞かず、検査をするからと血液を採取し、同時に活動計のようなものを処方され終了。
2回目は院長らしき医師にあたり、その方は本を出版したりやテレビに出演されたりしているような方だそうですが、1回目の女性医師を超える対応の酷さでした。活動計の結果、血液検査の結果が出たのでそれについて説明するも、かなり端折った説明。こちらが分からない点を質問すると、非常に面倒くさそうな表情や言動で渋々説明(かなりあからさまな態度)。そして、最終的には何かを処方するでもなく、「根性で治るから、次来院するまでに自分で睡眠のペースを整えろ」と精神論を語り、終了。
なんのために来たのか本当に意味がわかりませんでした。
3回目はまた別の医師にあたり、その方は大分まともな方(きちんと丁寧な説明をしたり、いくつか治療方針を提案してくださったり、質問には回答してくださる方)でした。が、ただでさえ睡眠障害に悩まされ精神的にも参っていたので、もう勘弁と思い継続した診療をお断りし、通院をやめました。(3回目は前述の活動計を返却しなければならなかったので、一応来院したといった感じでした)
これまでも何度か医者や病院に関して嫌な思いをしてきましたが、この経験で完全に医者という人種が苦手になってしまいました…。
ありえない病院だと思います。
お金儲けのために、派手に広告を打って、適当な診療でスキマ産業を狙っているだけのようにしか感じません。
その後自力で日常生活を送れるまで回復しましたが、睡眠に悩まされている方は、他の病院にあたったり、専門でない科の医師でも、信頼出来るかかりつけの医師等に相談されるのが一番だと思います。
今でも運営されてるみたいですが、睡眠外来以外にもいろいろ手を出し始めてるみたいですね。
あんな対応を誰にでもしていたら、続くわけないと思うほど酷い病院でした。
一人でも被害者が減りますように。
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.35
                                                    				                                    2度と関わりたくない    さん
                                                         40代
                            40代                                                
2017/05/11 08:03
                	            	連休前に電話するも留守電でずっと繋がらず。予約の取りようのない状況に困った。月が明けたと同時に3か月来院が無かったので5月のCPAP治療代金は実費となりますと手紙が届いた。
電話が留守電になっていたことを苦情で告げると確かにそうだったと認められたので
「よって実費と言われても困る」というと「受付ではわからないので上に伝えておきます」と。通院時にも先生も殆ど説明してくれず不安である。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.36 K さん
2017/06/12 18:34

No.37 あ さん
2017/07/03 19:42
                	            	ひどいね、ひどいと思った人はネットで検索して、何も思わない人は検索しない傾向があるってのはあるかもしれないけど
具体的に何があったかは他の人が散々書いてるから書かないけど、オススメしないのだけは確か
いい医師もいるのかもね、ただ院長は…
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
No.39 SAS さん
2017/08/19 14:01
                	            	勝手に保険診療から自費診療にすると言われ、支払拒否を表明すると
他院への転院を強制されました。
厚労省にも問い合わせましたが保険診療を自費に切り替えるには
なにか追加の診療などがあった場合とのことですが、今回そのようなことはありませんでした。つまり勝手なルールです。
院長はタレント気取りで医師の精神は持ち合わせていません。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.