口コミ掲示板 > 健康 > 生活習慣病 > 銀座コレージュ
![]() |
銀座コレージュ |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
憤激リポーター さん
20代
2010/03/17 23:52
銀座コレージュで2週間前にレーザー手術して来ました。
麻酔が激痛だったという人がいましたが、
私の場合、手術自体は非常にスムーズで、特に痛みも無く快適に済みました。看護婦さんも丁寧に対応していただけ、好感が持てました。
本格的な麻酔を打つ前に30分程予備的に麻酔のゼリーを含まされるのですが、恐らく、その含み方で予備麻酔の効果が変わるためだと思います。
ただ、私の場合は、術後の痛みが2週間たっても全然引かず、今も苦しんでます。
ホームページ等を見ると、「術後の痛みは風邪をひいた時の喉の痛み程度」とありますが、自分の場合、口や喉の複数箇所に痛みがあり、痛み止めの坐薬を入れないと、痛くて仕事どころじゃ無いです。
寝ている間に傷口が開くみたいで、朝起きると耐え難い激痛があります。
また痛み止めをしていても長く人と話すと喉が詰まって来て会話を続けられません。
仕事や日々の生活に支障をきたしていたので、数日後に病院に行ったのですが、1分位で診察が終わり、こちらから症状を話す隙を与えて貰えませんでした。
2週間近くたっても一向に症状が変わらないため、本当に良くなるのか、今凄く不安です。。。
肝心のいびき改善効果ですが、嫁さんに聞いたところ、劇的な変化は無いようで、今は手術した事を後悔しています。。。
手術による効果や術後の痛みは個人差があるのは重々承知しているのですが、ホームページや医師の説明で、結構簡単にできるものだと思ってしまっていたのが間違いでした。やはり手術って言うのはそれなりの覚悟が必要ですね。
自分の場合、仕事がめちゃめちゃ忙しいときに手術をしたのも失敗だったような気がします。
手術をするなら、数日はゆっくりできる時間的余裕を持って望むことをお勧めします。
No.218
バラン さん
40代
2021/09/24 18:44
この医師に全てを任せて喉ちんこ切除をしてしまうと、大袈裟な話ではなく後遺症で人生が狂いますよ。
現に私が術後の後遺症で息苦しさがでて、全く疲れの取れない睡眠状態に陥りました。
術後の起こりうる後遺症の説明も何もせず、原因も全て喉ちんこに決めつけて手術に持っていかれます。術後のフォローも皆無と言っていいほどできない医師。診察もほんの数分で終わりいい加減です。
無責任にも程がある。
手術に踏み切るという事は、患者からしてみれば今後の人生を左右すると言っても過言ではない一大事です。
もう一度言います。この医師に任せては絶対駄目です。
切ってしまうと元には戻せない物なので、きちんと説明をしてくれ、適切な治療法に導いてくれる医師を探してそちらに行く事を強くお勧めします。
私みたく他の医院で後から診察したもらった結果、手術するまでもなく他の治療方が適していたという人も少なからず居るはずです。
今の気持ち プンプン
No.219 いざむ さん 40代
2021/12/16 10:22
まず銀座コレージュの院長は素人レベルですのでお気をつけ下さい。
喉ちんこは不必要等や無呼吸やいびきは9割治るとホームページで謳ってましたし、自分は遠方だった為時間も無く治ると信じて藁をもすがる想いで口蓋垂切除しましたが息苦しさがが増して余計眠れなくなりました。
今思うと、初診のあの診察に不信感を持っておくべきでした。
こちらが提示した無呼吸のデータ書類も見ようともせず、診察は数分程度で終わり喉を見るや、短い喉ちんこの写真を見せられ、自分の喉ちんこがあたかも異常な様な説明をされ、はい〜手術でいいですか〜?みたいないい加減な診察でした。本気で腹が立ちます。
術後違和感がづっと続きろくに寝れないため、
セカンドオピニオンで他院を受診し、喉ちんこ切除前の写真を見せると切る必要はなかったとのこと。切除後の写真も見せると切りっぱなしで、再狭窄予防で縫合もしてないことに驚かれました。
結果自分の無呼吸の原因は、鼻腔が狭く空気の通りが悪い事、顎が小さく舌が軌道に落ち込んでいる事が原因と判明。
下鼻甲かい粘膜焼灼術とマウスピース療法が適していたとの事でした。
銀座コレージュでは、ただ痛い思いをしただけでした。人生が狂いました。
こんな医師が日に何人も手術してると思うと、とても危険だと感じます。
今の気持ち 泣き
No.220
まさ さん
50代
2022/04/08 22:41
何年か前に銀座コレージュの院長がテレビで名医として紹介されていた為、これをすれば救われると思い、なんの疑いもなく口蓋垂切除をしてしまいました、今は後悔だけです。
初めの1-2ヶ月はやらないより少しは良くなったかなーと思っていたのですが、半年を過ぎた頃から痰が絡みはじめ、痰が鼻呼吸の通り道を塞ぐ事もあり、息苦しさも感じます、喉が渇き痛みも出てきます。
口の中に何かが張り付いている様な感じもします。
今は声も枯れてしまいました。
この手術が禁止されない問題点は、初めの1-2ヶ月は、良くなった様に感じてしまう事です。症状を聞かれるのも1ヶ月後で、そのため9割成功になっているのでしょう。
まさか、半年も過ぎてから副作用が出るなんて思っていないでしょう、そこが問題で、1年後の症状など誰も調べて居ないでしょう。
医療関係者の方、この手術の問題点を取り上げて欲しいです。
自分はもう年ですが、若い人がこの手術をしたら何十年も苦しまなければなりません、人生が滅茶苦茶になります。
口コミ投稿を見ても、自分と同じ症状のひとが何人もいます。
1年後の状態を全員調べる事ができたら、
もしかしたら、9割が苦しんでいるかもしれません、
この手術に保険が適用されるのもおかしいですし、いまもこの手術を
勧める病院がいくつも有るのもおかしな話しです。
この手術が最後の砦だと思っている方、マウスピースをためしたり、
抱き枕、ソフト枕を使った斜めうつ伏せ寝を勧めます、
お腹の下に枕等を敷かないと、うつ伏せ寝は腰を痛めます。
今の気持ち 泣き
No.221
まさ さん
50代
2022/04/09 07:17
喉ちんこは切るべきではありません
喉ちんこ切除の影響は、半年くらいしてから出てきます。
手術1年後の調査などして無いでしょう、
痰の絡み、喉の乾燥、痛み、
若い人は、何十年も抱えるしかありません、
喉ちんこは、唾液を出したり、痰を溶かして流してくれているのだと思います。
何故こんなものをテレビで取り上げたり、今でもなお喉ちんこを切ろうとする病院があるのかわかりません。
1-2ヶ月は、効果があったと思う人が多いから、成功率90%なのでょう。
今の気持ち 泣き
No.223
とし さん
40代
2022/05/15 09:33
手術して1年経ちますが症状は悪くなるばかりです。
初めの1ヶ月は、良くなったと思っていたのですが、だんだんと
いびきは高音の息苦しい様な、前よりも酷いいびきになっています。
「徹底検証、悪い投稿ばかりが目立つもの、9割成功なのですから」
これに、すっかり騙されてしまいました。
半年が過ぎたころから、たんの絡み、喉の渇き、口の中に何かが張り付いている、後鼻漏、ノイローゼなってしまうのではないかと思いました。
9割成功と言うのは、2週間後の調査で良くなっていると感じるからだと思います。YouTubeの「ひこチャンネル」の先生が言っているように、1年後に調べたら成功率は25%だそうです。
実際、自分は2週間以降は、1年も経つのに何も聴かれていません。
一生苦しまない為にも、まずとどまってください。そしてたくさん調べて下さい、医学会では喉ちんこ、軟口蓋を切除することは推奨されていない様です。
No.224
カールソン さん
30代
2022/05/21 05:54
ここの医院で約一年半ほど前に手術しましたが、
現在息苦しさと共に違和感だけが残ってしまい後悔だけです。後に検査した結果いびきも減らず無呼吸の数値も変わっていませんでした。
結論から言うと絶対にこの医院では手術しない方が良いです。
まず術後のおこりうる後遺症的な説明は皆無。
診察も数分で終わり、いびきや無呼吸の原因を全く調べずそそくさに手術に持っていかれます。
ここの院長は患者を舐めてるとしか言いようがありません。危険極まりないですし、この医師に任せるのはハイリスクです。
後に新宿の某医院に行きましたが、そちらは鼻の中などもきちんと見てくれ適切な治療法を提案してくださいました。
丁寧に説明してくれ、むやみやたらに原因も特定せずに手術に持っていこうとしません。
現在は新宿の医院で鼻腔の通りを良くする手術と、マウスピースを提案されたので、そちらをやってもらい何とか生活出来ています。
銀座コレージュという医院の院長は数分で人の人生を狂わせる恐ろしい人間です。
こんな医師とも呼べるかわからない人間が、名医などと言われ、メディアに露出し、患者数を稼いでいると思うと腹立たしくて仕方がありません。
本当に名医と言う医師はわざわざメディアに出てまで、宣伝などすることなく患者は集まると思います。
今の気持ち プンプン
No.225
ボンレスハム さん
50代
2022/06/05 09:38
顔で人間を判断するのは良くないとは重々承知はしていますが、この医院の院長はそれには当てはまらないと思ってください。
患者に対する態度が上から目線で不適切で患者を舐めている。
手術に関してのメリットはたくさん説明や説明書きはありますが、手術によるリスク等の説明、又は最初にもらう資料等にも説明書きが全くないので、いびきや無呼吸で苦しんでいる患者側は苦しいのでやはり信じてしまう。
説明と言われるものは、強いて言うなら術後2週間程度続く痛みと鼻への飲み物の逆流等だけ。
説明がないのはおかしい。一生の事であるのにありえない。元に戻せない事から一生苦しまなくてはならない。
はっきり言って医療訴訟物だと思う。
今の気持ち プンプン
No.226
りんりん さん
50代
2022/06/18 15:50
No.227
はる さん
40代
2022/06/19 22:39
銀座コレージュでの術後
このトピを読む
レス数:2
銀座コレージュについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
銀座コレージュでの術後
このトピを読む
レス数:2
東京ロンフェルメについての口コミです(いびき・無呼吸)
このトピを読む
レス数:24
スリープクリニック治療のお勧め
このトピを読む
レス数:45
銀座コレージュについての口コミです
このトピを読む
レス数:1
まだまだ ガンは治せない
このトピを読む
レス数:1
シロノクリニックについて教えて下さい!
このトピを読む
レス数:4
酷い。シロノクリニック。
このトピを読む
レス数:2
アルコールと手の震え
このトピを読む
レス数:18
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2022 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.