口コミ掲示板 > 健康 > メンタルヘルス > 薬って中毒っぽい作用あるん?
|   | 薬って中毒っぽい作用あるん? |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.1
                                                    				                                    らけってぃ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2007/09/07 22:58
                	            	薬には依存性があるから勝手に服用をやめてはいけないのです。
ただ、精神安定剤や抗うつ剤を飲んで幻覚を見たり、過剰に気分が高揚することはありませんよね。
すべての薬は作用する場所が違います。
麻薬とは、作用する場所がよくないのです。
処方されているお薬は安全性が確認されていますが、それは、医師の処方にしたがった場合をさしていると思います。
つまり、医師の判断・指示に合わない服用方法をとってしまった場合、それはすでに安全性は失われているでしょう。
きちんと病院に通って医師の指示に従っていれば禁断症状はでませんよ。
それにしても、返信遅くてごめんなさい。
私専門家じゃないのでこれくらいが限界です。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.2
                                                    				                                    はっち さん
                             20代
                                                        20代                                                
2010/02/03 15:22

                                                                                    No.4
                                                    				        				                                       あっつん さん
                                                                                                        30代
                                    30代                                						                        
2010/05/08 16:31
                	            	私は昔ルボックスを服用していたことがあります。
飲み始めのころは、のどが渇いたり、とても眠くなったりといった副作用がありましたが、2週間程度で慣れました。
依存性や中毒症状に関しては、らけってぃさんも書かれていますが、「医師の処方に従わない飲み方をする」というのが一番大きな問題になると思います。
知人の話では、抗うつ剤や睡眠薬を医師の処方以上に飲み続けて、慣れてしまうのか効果を感じられなくなってますますたくさん飲むようになり...という悪循環に陥り、中毒のような状態になってしまう方もいるようです。
私の場合、医師の処方に従って飲んでいたら中毒症状のようなものは一切起きず、症状が良くなった後は徐々に飲む間隔を空けて、問題なく飲むのをやめることができました。医師を信じて処方量を守りながら飲んでいれば安全だと思います。
	                            

No.5 あ さん
2022/02/15 17:29

No.6 あ さん
2022/02/15 17:32
                	            	人間の体には、バランスを取る作用があります。(ホメオスタシス)
で、仮に、うつ病で、死にたい気持ちを、薬で抑えていたとしましょう。
それでも、肉体はバランスを元に戻そうと、薬を上回る力で死にたい気持ちを増やそうとします。
そこで、急に薬を止めたら、シーソーの片側から急に重りを取り除いたような物です。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.