口コミ掲示板 > 健康 > メンタルヘルス > 松戸市の「ソフィアクリニックますだ」についての口コミ
|   | 松戸市の「ソフィアクリニックますだ」についての口コミ |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				        				                                       noko さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2015/09/29 10:44
                	            	女性専用メンタルクリニックという触れ込みでかかってしまいましたが、こちらの病院本当に良い病院なのでしょうか?こちらの病院には日曜日に通院出来る唯一の病院なので便利なだけで通院しておりますが、信頼出来て安心して長く通える病院を決めたいので情報が欲しいのですが。
以前はHPに心理療法を行っている等の宣伝をしていましたが現在は削除されたままで、問い合わせのメールフォームは工事中のまま放置され、通院していて「これはおかしいのでは」と思うことが出てきてしまい(精神科では考えられませんが診察室に受付スタッフが勝手に出入りするのでプライバシーが全く無かったり、受付の関西訛りのある女性の電話応対が医事の専門知識も無くその上ツッケンドンな言動でストレスであったり等々接遇も無く疑問)、質問や相談がしたくても全く出来ない状況でした。
他のサイトで知り合った同病院の同じく日曜に通うという患者さんの情報では、院長の女医が営利追求の為に患者を薬漬けにしているという情報があり、情緒不安定で行く度に態度が変わるそうで、キツイ言い方をしたり患者の言い分を聴かないなど患者にストレスを与える方とのことでした。私も女医先生と男性の先生ではシステムや対応(人柄)が違うなぁ..とは感じてはおりましたが..
「実際どんな病院なのでしょうか?」女医の奥さんの方がわざわざ院長をやっているということは、女医先生の方が有能?ということなのでしょうか???
こちらの病院での他の方の実体験をお聞かせ願えれば幸いです。
	                            
                        今の気持ち  はてな
 はてな
                    
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.52
                                                    				                                    こゆき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2021/09/11 20:33

                                                                                    No.53
                                                    				                                    こここ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2021/09/30 20:11
                	            	おっと。わたしだけではなくて安心した。
話は聞いてくれないし、返答もうーんばかり。それ、とても納得。
いつも不機嫌と嫌悪感に満ちた表情をされています。
薬の効果があまり感じられないと伝えると、私のところに来る人は皆んな良くなりますから。と、イライラを爆発させ豹変しました。他にも精神科ってたくさんありますから他へ行ったら?もう私には合わない…などなど。
他の方が仰るように、精神科医としてアウトな発言もありました。ここには書けないです。
他にも事務局判断で削除されたコメントがありますから、よほどヤバいと思います。
一軒家でこじんまりとして通いやすい感じはありましたが、暖簾で仕切られているだけなので待合室に声が筒抜けです。
コロナ禍で窓も開いてるから、外に出ても声が聞こえていました。
最近は精神科医のご主人と思わしき人もいらっしゃるので男性患者もいます。
全然女性専用ではない。
若い人はほとんど見た事がありませんから、
年齢による不調で受診する人が多そう。先生も結構なお年のようですし。
ただし営利目的で薬漬けにしているようなので、薬とクリニックに依存させ生計を立てていくおつもりなのでしょう。
本当に元気になりたい方は生活習慣を見直しましょう!
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.54
                                                    				                                    日暮公園 さん
                             50代
                                                        50代                                                
2022/02/10 14:17
                	            	もし身内の者がこちらに通院するとしたら、
薬について質問してはいけない
体調が悪くなっても本当のことを言ってはいけない
診断書を出していただくことは難しい
トイレに石けんはない
などのアドバイスすると思います。
こちらの先生には「病院選びはあくまでも自己責任である」と勉強させていただきました。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.