口コミ掲示板 > 健康 > 健康全般 > ひざの痛みについて
|   | ひざの痛みについて |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    にゃおちゃん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/04/30 19:26
                	            	26歳女性です。
去年の夏からひざが痛みます。
原因は、運動不足なのにいきなりランニングを始めたこと。
5年以上ほとんど運動しない生活を続けていたのに、
ランニングに目覚め、一日に5,6キロ走ってました。
走ってる最中に左ひざの裏側が痛くなりました。
今ではランニングはやめたのですが、
たくさん歩いた後、階段を降りるときにひざが痛みます。
この先、年を重ねた時に痛みがひどくなるのが心配なので、
病院に行った方がいいのでしょうか。
ほっといたらいつか治るものなのかと思ったら、
半年以上痛みが続いてます。
不安です。
	                            

                                                                                    No.6
                                                    				        				                                       高橋美容整体院 さん
                                                                                                        50代
                                    50代                                						                        
2011/05/11 22:08
                	            	整体院を営んでいます。
当院に来られる方の膝の痛みの9割以上の方は大腿部の筋群の異常です。
大腿部で筋肉が固くしこりになっている部分があると筋肉が本来の働きができずに痛みを起こします。
筋肉のしこりがとれて本来の伸縮ができるようになると痛みは出なくなります。
たとえば、内視鏡で半月板を手術でとった方も痛みはひかず、当院で筋肉調整を数回実施して痛みが消えるようになりました。
あまりに痛みが強いときはサラシなどで膝を固定すると良いです。
サラシは、必要以上に圧迫せずに固定をしてくれるので細胞の修復が早くなります。
サポーターなどでは固定ができなかったり、閉めすぎたりします。
大腿部からふくらはぎまでしっかりとサラシで固定されると良いですよ。
この時には、膝裏に脱脂綿などで皮膚が痛まないように保護して、サラシを縦に3分割してその1本を全て巻き、その上から伸縮性の包帯でサラシがバラバラにならないように軽く巻いておくと良いです。
1週間もすれば痛みは半減するでしょう。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.9
                                                    				        				                                       ちびねこっくす さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2011/05/15 10:05
加齢によってヒザの軟骨の柔軟性がなくなることによって衝撃が直接神経に伝わるからだとカイロプラクティックの医者にいわれ、グロコサミンのサプリを飲み始めました。まだ実感できませんが、少しでも楽になればよいと思います。
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.13
                                                    				        				                                       kiriko さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2011/12/01 09:06
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.