口コミ掲示板 > 旅行 > 海外 > マイル貯めかた自慢大会
|   | マイル貯めかた自慢大会 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.1
                                                    				        				                                       kiriko さん
                                                                    50代
                                                                        50代                                						                        
2011/11/27 12:14
                	            	米系の、デルタは5年、UAは20年来のマイラーです。
今夏に久しぶりにANAに乗ったのをきっかけにANAも貯め始めました。
特に変わったため方はしていないので、
まぁ普通にフライトマイル、クレカ、ポイントサイトの利用等ですが・・・
デルタは昔のNWだった時はよくキャンペーンがあったので貯め易かったですが、
デルタになってから貯めにくく、しかも使い難くもなってしまいましたね^^;
それでも今春にアメックスとタイアップしたキャンペーンがあって、
移行マイルがなんと2倍になるというものでした。
夫が使っていたカードにごっそりポイントが貯まっていたので、
キャンペーンを利用してマイルに移行したらかなりのマイル数になりました♪
あと、トランスファーマイルで150%とかの時に、
中途半端で、クレカで増やす事もできない子供のマイルを移行して増やしたり・・・
手数料がかなりかかるのが痛いですが、使えないよりはマシかと、、、
延長延長で今も続いているニッポン500マイルは、
どの国内線でもデルタに片道500マイル加算される嬉しいキャンペーンですね。
一昨年と今年、海外旅行の際に地方空港から成田経由で飛んだので、
それぞれ往復で1,000マイルずつ加算されましたよ^^
ANAは、フライトマイルが米系のように100%積算ではないのが残念ですが、
クレカの他にもEdyやポイントサイトなどで貯められるのがいいですね!
支払いはできるだけクレカで、クレカが使えない所はEdy払いにしています。
皆さんご存知のネットマイルの他に、楽天やTポイントでも貯めています。
ネットマイルは(ここで言うのはちょっとはばかられますが、、、)
そのままANAに交換すると積算率が良くないので、
他のポイントサイト経由で交換した方がいいですね。
(↑の方法は口コミノウハウに投稿しています)
他にはマイルが貰えるレビュー投稿とか・・・でしょうか。
今までに特典航空券は何度もとっていますが、すべてエコノミー。
購入する航空券も海外はエコノミーしか乗ったことがないので、
今貯まっているANAとUAのマイルを増やし、
1年半後に憧れの"ビジネス"の特典航空券をとるのを目標に頑張ってます!
私も色々なウラ技を知りたいですね♪
	                            

                                                                                    No.3
                                                    				        				                                       kyoto-city さん
                                                                    40代
                                                                        40代                                						                        
2011/11/29 08:33
                	            	私はANA/JCBカード、シティバンク/VISA(旧NW,現デルタ)を使いはじめてそれぞれ7年、20年です。シティバンクの方はほぼ10年くらい使う機会がなくて20万mile貯まったままです。
ANA/JCBは数年前に1年間とにかく集中的に使い、ANAプラチナメンバーになり、ANAスーパーフライヤーズカードで(スターアライアンス)永久ゴールド会員権を獲得しました。これにより、マイルが通常より多くたまり、優先予約もできるなどの多くのメリットが得られ、毎年、母と二人でヨーロッパにビジネスクラスでの旅行をしています。
マイルをためるコツは
まず、飛行機はANA、カードはJCB を集中的に使う(出張や旅行や帰省にANAを使い、ショッピングはJCBカードとEdyを集中的に使う)
それから、ネットショッピングはそれぞれのホームページ経由で購入し、カードで払う
また、ホームページのキャンペーンを頻繁にチェック・登録し、それんうまく活用する
更に、家族も家族会員にし、マイルを合算する
加えて、ネットマイルや他のポイントマイルサイトを活用し、そこで稼いだポイントをANAマイルと交換する
これらをできるだけ1年間に集中し、メンバーランクをANAプラチナ会員以上にできれば後はマイルが貯まりやすくなります。
なお、マイルを貯めやすくするため、カードはゴールドがいいと思います。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.