口コミ掲示板 > 旅行 > 海外 > オプショナルツアーについての口コミです
|   | オプショナルツアーについての口コミです |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

HIS さん
2010/04/14 02:18
                	            	HISの手配ミスで、クレームしたら...確かにHISのお客様相談室は、他者の対応等と比べると対応は評判悪いですね。お客の声に耳を傾ける事はまずないです!文句あるのかといった対応です。HISが不都合な証拠となるものは一切隠す習性があります。
	                            

                                                                                    No.7
                                                    				        				                                       平成マヨネーズ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/06/09 15:26
                	            	わたしもひろとさんと同様、現地の旅行社で直接、
バスでないといけない場所を申し込んで行ってみました。
フランスでモン・サン・ミッシェルに行くとき利用しましたが、
受付の人が英語で対応していると曜日を間違えていました。
「あれ、○日って水曜日じゃないですか?」
とフランス語で指摘したら間違いに気付いてくれたので
手配ミスにあわなくてすみました。
(どの言語でも、数字、曜日や月はまとめて暗記するから
たまに間違える人がいるようです)
語学力がない人にはちょっと辛いので、
そのほかには、大都市ならJCBのデスクもあるので
JCBカードを作って現地でそのデスクから申し込んでもらう
というのもよいかもしれません。
	                            

                                                                                    No.8
                                                    				                                    sheep03 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/07/16 10:12
                	            	私も同じく、オプショナルツアーはネットを通じて現地の旅行会社に予約してます。その方が断然安いです。
現地の日本人経営の旅行会社も最近は増えてますので日本語ツアーも簡単に見つかりますし、メールは日本語OKという旅行会社も多いですよ。
(もちろん、現地人が経営する旅行会社の英語ツアーの方が断然安いので、英語に自信がある場合はそちらをオススメします)
また、現地の旅行会社で手配した場合、料金は現地払いとなることも多いものです。現地払いならば、たとえ手配ミスがあっても損はしないので許せます。
インターネットを駆使すれば現地と直接やりとりするのも容易ですし、現地についてから電話で翌日のツアーを申し込むのもアリですから、代金の高い日本の旅行会社を使う必要はもうないと思いますよ。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.