口コミ掲示板 > 美容 > プチ整形 > 二重まぶたとさかさまつげ...
|   | 二重まぶたとさかさまつげ... |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    鏡花水月 さん
                             10代
                                                        10代                                                
2011/05/03 05:52
                	            	逆さまつげと一重まぶたで悩んでいます。
逆さまつげによっていつも目はごろごろ?してずっと痛いし涙はでるしでいつも困っています。 抜いてはいるんですがすぐに生えてくるし、目頭から半分くらいまで逆さまつげなので抜くにも限界があります。
また、一重まぶたもコンプレックスのひとつで、毎日メイクしているんですがその度に接着剤型のアイプチをしています。 ですが、強力なもので肌もあまり強いほうではないので荒れて腫れてしまいます。しかもやはり普通の二重と違ってメイクの出来も悪くなってしまいます。
そこで今回、思い切ってプチ整形と手術をしようと思ったのですが調べてみると逆さまつげの手術をすろことによって二重まぶたになるとか。
ですが、あくまで逆さまつげの手術なので二重まぶたの美醜は保障しないとか。
それはそれで困ります。(泣)
かといってプチ整形で逆さまつげが治るかわかりません。
やはり両方やるしかないんでしょうか?
しかし、私は大学生なのであまりお金がありません。
どんな些細なことでも良いので何か知っていらっしゃる方いましたらぜひ教えてください。
また、どこか関東圏内でよい美容整形外科等がありましたら、噂でもよいので教えてください。
口コミなどで調べると、1つの美容整形外科でよい口コミと悪い口コミがありますよね。
皆さんどのように判断されて決めるのでしょうか?
お金がないとはいえ、やはり顔ですし人生の中でそうすることでもないし、絶対失敗したくないので多少高くても仕方ないのかもしれませんね。
つたない文章で長文になり質問も多く、大変読みづらいかと思いますがどうぞよろしくお願いします。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    
 
            
                 いいね!
 いいね!
                8
                
                 注目中
 注目中
                0
                
                 投稿者数
 投稿者数
                                                2
                

 
                                                                                参加中のメンバーはいません。
 
                                
整形していないのに、二重まぶたになるなんてあり得る??
このトピを読む
レス数:21
大阪で二重まぶたの埋没オペしてきました。
このトピを読む
レス数:7
糸リフトの体験談
このトピを読む
レス数:6
糸リフトの体験談
このトピを読む
レス数:3
大阪 涙袋形成 ヒアルロン酸 情報交換
このトピを読む
レス数:1
ボトックスで笑顔が不自然に
このトピを読む
レス数:30
有楽町美容外科クリニックについての口コミです ヒアルロン酸の種類について
このトピを読む
レス数:7
品川美容外科の契約書について、誰か教えて下さい〜〜〜〜!
このトピを読む
レス数:1
ヒアルロン酸注入後の内出血がきえません
このトピを読む
レス数:26
目の真下のシワとクマ
このトピを読む
レス数:7
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.