口コミ掲示板 > グルメ・料理 > 料理・レシピ > うずら豆のレシピ教えてください
|   | うずら豆のレシピ教えてください |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.3
                                                    				        				                                       パル夫 さん
                                                                                                        30代
                                    30代                                						                        
2010/08/10 06:03
                	            	おお!
すみません。
勝手に豆を卵と読み間違えていました。
申し訳ない…。
で、うずら【豆】の僕なりの使い方です。
まず、煮るのは一緒です。
で、煮終わったら、ざるにあけておきます。
次にフライパンにオリーブオイルをしいて、ひき肉をいためます。
適量でいいです。好きなら多く、そうでもないなら少なめに。
塩と黒胡椒(なければ、普通の胡椒でいいです)をかけ、ひき肉の色が変わったら、うずら豆を投入します。これしか味付けにつかわないので、少し味は強い目の方がいいかも知れません。もしお好きなら、醤油を適当にかけてもいいです。
すでにゆでてあるので、絡める程度でいいです。
全体が混ざったら、皿に取り出し、とろけるチーズをまぶします。
大きなチーズなら、細かくちぎってかけるといいですよ。
で、彩りのためにパセリがあればいいですが、なければ、味付けのりを細かく切ってもいいです。
ビールなんかによく合います。ご飯のお供にもなりますよ。
よければお試しください。
	                            

                                                                                    No.6
                                                    				        				                                       hotaru さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2010/12/01 16:52
                	            	私も家族も豆をつかった料理が大好きなので、
うずら豆もよく利用しています。
定番は、甘く煮ることだと思います。
豆カップ1に対して、砂糖カップ1(お好みで三分の2程度でも
充分美味しくなります)、塩少々の分量で煮てみてください。
チキンビーンズやポークビーンズとしてトマトとあわせて煮るのも
とても美味しいです。
まず豆を先にゆであげておきます。
塩・砂糖(各小さじ1/2)、しょうゆ(小1)、スープの素(小2)酒(小1)をまぜあわせ、しょうがとにんにく少々をすりおろしたものを合わせます。
この中に、チキンまたはポークを小一時間つけてした味をつけておきます。
そのあと、チキンに薄く小麦粉をまぶし、オリーブオイルで炒めます。スライスしたタマネギも合わせて炒めます。
その中にトマトの水煮(感ず目400g)をあわせ、マッシュルームと水気をきったうずら豆をいれて、塩コショウ・あればバジルで味を調えたあと、弱火で30−40分ほど火を通します。
あとは、ゆでたままのうずら豆をサラダに合わせるだけでも
普段と違った感触になって美味しいですよ。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.