口コミ掲示板 > 健康 > リラクゼーション > カラダファクトリー
|   | カラダファクトリー |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

No.211 まる子 さん
2012/06/03 09:43
                	            	カラダファクトリーの横浜ベイクォーター店を2回ほど行きました。
2回とも、違う人にやってもらったけど、下手くそ。
1回目はフットと、揉みのコース。フットは力押しなのか、相手の手がブルブル震えるぐらい押してる感じが伝わったけど、全く効いてないし気持ちよくない。体?揉みは首だけ強くされたみたいで、その後に首が痛くて1日気分が悪くなった。でも、最初はそれだけ疲れてたのかな?揉みが合わないのかな?と、思って2回目はAPバランスの整体にを勧められたので、やった。やっぱり下手くそ。だらだら説明だけ長くて、体を触ってくれてる時間はほんのちょっと。は?何してるの?全然、何されてるかわかりません。みたいな感じで、全く良くなった気がしない。なのに『こんなに良くなった』『けっこう良い状態になりました』とか言ってるのを聞いてて、呆れてしまいました。あの糞みたいな自信過剰は何処からくるの?人がウンザリしてる顔を見て分からないの?無駄に長いうんちくは良いから、結果を出して欲しいんです。お客は金を払って、結果を求めてる訳で、あんたらの自己満なうんちくを求めてる訳じゃない。うんちくより技術を長くしろ。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

No.212 元カラファク社員 さん 30代
2012/06/03 17:05
                	            	儲けてるなら従業員にちゃんと給料払えばいいのに
給料ごまかすから使える人がどんどん辞めていくし従業員のモチベーション下がって接客態度にも影響するんですよ
バイトに毎日サービス残業させたり(毎日2時間以上してたな)
仕事途中で他店に出張させても移動時間分は時給払わなかったり(電車乗ってるだけなので仕事じゃないって幹部の人は言ってました)
年末年始に仕事出ればボーナス出すって言っといて払わなかったり
それでバイトが辞めれば店長の責任問題ってたまったもんじゃないですよ
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.213
                                                    				                                    みかん さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/06/12 18:04
                	            	私も以前行ったときに、一緒に行った相方が同じようなことされました。
事前予約して、担当者を店長指名して行ったにも関わらず、勝手に担当者変えられ、帰るまで本人は出てこようともせず、普通に会計され…
相方が帰る前に、指名して予約したはずなんですが…と文句行ったものの、本人は席を外していて、すぐに戻っても来ず、戻って来るまで30分待たされました。
さらに、その対応も…
普通に「お待たせしました」という感じで、まず最初に謝罪の言葉もなく…正直、あきれ果てて言葉もありません。
しかも相方は他店舗を普段から利用している常連さんで、全くの新規ではありません。そのあまりの対応の違い、質の悪さにあきれてました。そんな人が店長やってて、よいお店になるはずかないですよねぇ…(苦笑)
	                            

                                                                                    No.214
                                                    				                                    現在会員 さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/06/19 18:41
                	            	横浜ららぽーと店に通っているのですが、
整体師さんが余りすぎていてどうかと思いますね。
毎回6〜7人の整体師が余っていてボーっと立っているのですが
店内狭いんですよね・・・邪魔なだけです。
リラックスしたくて行っているのに視線の先には必ずボーっと突っ立った整体師。どこみても整体師。
事務的な事や電話の応対もその余った整体師達が行っているため、
事務・金銭関係はいい加減。
質問を一つすれば、伝言ゲームのように10人ほどの整体師たちの間を巡って、返答が帰ってくるのは数十分後。
受付一人置けば済むのでは?
余りまくっている整体師減らして事務員一人置いてくれたほうが
利用者としてはよっぽどありがたい。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.215
                                                    				                                    ダカラファクトリ さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/06/21 15:39
                	            	クーポンで初トライしてみました。口コミを見て、あまり期待を持たずに行きましたが、子守りしていただけるということで、10ヶ月のムスコと行きました。個室を準備いただき、スタッフの方も交代で、あちこち動き回る子供の子守りをしていただきました。ぐずったりすることも無く、施術していただけました。
肝心の施術レベルですが、おそらく個人個人のレベルが違いすぎるのでしょうね。店長にやっていただいた時には、ツボにあたり、かなり良い感じもしました。店長の接客も、非常に丁寧で、全お客様を店長がお見送りしているようでした。確かに「この兄ちゃん何しているの?」みたいなスタッフも居ましたが。
インチキとかコメントされている方もいらっしゃいますが、まぁ一度行って、気に入ればリピすれば良いですよね〜〜 うちは子供を見ていてもらえるので、店内がガヤガヤうるさいのは気にせず、また行ってみようと思います。
	                            

                                                                                    No.216
                                                    				                                    被害者 さん
                             20代
                                                        20代                                                
2012/06/26 14:06
                	            	・カラダファクトリーグループは腕のいい施術師と悪い施術師の差が激しい・・・。
・このグループのお店の数店舗で施術を受けたことがある。当初は腕のいい人ばかりにあたっていたが、最近になって人格も腕も悪い施術師にあたってしまい、体調を悪くしてしまった。
・セクハラ発言を連発されたりします。「もしかして、俺のこと、タイプ?」とデブで腕の悪い施術師に言われた。それっきりこのカラダファクトリーグループには行っていません。
・このグループの施術師たちは国家資格を持っていません。
・民間資格があるということだが、訓練もマナーも人格も備わっていない人が多いので、このグループはお勧めできません。
・しかも保険が効きません。高いです。(国家資格ないので保険利かないのは当然だが。)
・回数券をお勧めしてきます。購入した店舗でしか使えないので、そのお店の施術師と合わなかった場合、無駄になります。
・以上のような理由で、まったくお勧め出来ないお店です。
	                            
                        今の気持ち  プンプン
 プンプン
                    

                                                                                    No.217
                                                    				                                    りゅうこ さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/07/14 20:47
8月で一年になります。担当の方はとても上手で同郷のせいか話もあいます。幸運にもどこにも転勤することなく今も施術をお願いしてもらっています。担当の方が休みの日に私の予約が入ってしまった日が何回かありまして他の方に私の担当がお願いしたことがあります。揉みすぎと思ったこともありましたが対応がよかったので不満はなかったです。施術中は話をしないでほしいという意見もわからないわけではありませんが会話をされて施術してもらうと安心感や信頼感が築けると思います。それは次回の施術がさらによりよく受けられることにもつながると思います。まじめに仕事に打ち込んでいる方は何回か観ているとわかります。だからそのような方をみつけて施術をうけることが重要だと思います。ちなみに私は人相手の仕事をして20年以上になります。職種はちがっても共通していえることだとお店にくるたびに思います。翌日揉み返しかなとおもうこともありますが親身に対応する態度を思い出すと許せる気持ちにもなります。
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
            
カラダファクトリーについての口コミです
このトピを読む
レス数:25
カラダファクトリーについての口コミです
このトピを読む
レス数:5
カラダファクトリー
このトピを読む
レス数:2
リラクゼ 錦糸町店
このトピを読む
レス数:3
整体院ラスタファリアントータルヒーリング の口コミ
このトピを読む
レス数:1
リラクゼ 東京駅 △
このトピを読む
レス数:2
カラダファクトリーについての口コミです
このトピを読む
レス数:25
広尾にあるイケモミの口コミ
このトピを読む
レス数:2
大阪リラクゼーションマッサージ リフレ
このトピを読む
レス数:1
サムズハートについての口コミです
このトピを読む
レス数:3
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.