口コミ掲示板 > 美容 > スキンケア > ピュアローズ
|   | ピュアローズ |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    みゅう さん
                             30代
                                                        30代                                                
2009/12/20 16:21
                	            	ずっと脱毛で通っていましたが、行っていた支店がつぶれ、2度もお店を変わって今はピュアローズ銀座店に通っています。
銀座店に行きだしてから店員さんの質が上がったと思い、フェイシャルも契約しました。
最初はとても丁寧な人が担当していてくれましたが、途中からその方の姿が見えなくなり、前回行ったときは酷かったです。
何か、いつも使っていたパックと違うし、何か手順も違うようで、質問すれば答えますが不信感が募りました。
また、イオン導入の機器を顔に当てている時、なんと私の顔に機器を立てかけたまま何かを取ったり作業をしていてびっくりしました。
しかも、前回から人が急に減ったようで、予約も取りづらくなっていました。銀座店も危ないのではないかと思って、もう新規の契約はしません。
脱毛の方は、やっぱり人によって雑だったりして、残念なことがあります。安いんですけれどね・・・。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.201
                                                    				                                    Y さん
                             30代
                                                        30代                                                
2010/06/01 15:10
                	            	私も今日このページから6割返金のことを知り、びっくりしました。もちろん、6割返金じゃ納得できないので、ヒーリングローズに電話したら6割返金に同意できるのであれば、すぐ指定口座に振り込むけど、それが嫌ならヒーリングローズで時間、回数を保証して、継続可能とのことでした。でも、それなら消化でという会員が殺到したら、さばき切れないんじゃないのと言ったら、私の場合、フェイシャルなので、空きがなくて取れないといったようなことはないとのことなので、もう消化にしようかなとも考えています。そうするなら、1回で3時間位受けてがんがん消化しなくちゃ。でも、また2,3ヶ月でここも閉店してしまったらもうどうしようもないし、こんなやり取りをそのサロンの人としてて、受けに行っても気まずいし、技術面等に不満の声がこの書き込みでも見受けられたので、どうするか今悩んでます。
一応、小額訴訟がまだ控えてますので、それが終わってからよく考えようと思います。でも、清算状態にあるのであれば、裁判してももう、返金の見込みはないんでしょうけどね。少なくとも、裁判上、現在どういう状況にあるのか正確な情報だけは手に入りますが、その程度ですかね・・・。
	                            

No.204 とき さん
2010/06/01 17:43
                	            	消費センターで話を聞きました。
清算手続きをしているという事は倒産するつもりじゃ
ないかという事でした。
私の場合、金額が高くないので6割でも
すでに受けた施術が多少高かったと思えば
我慢できなくもない金額です。
ですが金額が高かった場合は…高ければ高いほど
損をしている感じがしますね。。。
裁判となるとお金がかかったりします。
支払督促というのが、返金額の10%ぐらいで
手軽にできると進められました。
また、協会とかにも相談してみたら…と思いました。
日本エステティック業協会で相談できるみたい。。。
平日で時間的に私は相談できなかったので
消費者センターにしたのですが。。。
実は、ホットペッパーやコスメランキング等サイトを
みて、ピュアローズに行ったのでリクルート等に
訴えても広告という点でなんらかのアクションが
あるかも…今後のせてくれなくなるとか。。。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
             
     
            
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.