口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > ミラドライ 術後臭でもう限界です。
|   | ミラドライ 術後臭でもう限界です。 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    zzz さん
                                                         
                                                                            
2016/05/16 01:31
                	            	2ヶ月程前にミラドライをして、
しばらく臭い、汗共に止まっていましたが
術後3週間後ぐらいから全身から焦げ臭いにおい
頭からは強烈な獣臭、顔、首回りからわきが臭、
背中から酷い加齢臭、後スソわきがを発症してしまいました。全く思い込みでもなく周りの反応も顕著過ぎて、仕事に行けなくなり、退職する事になってしまいました。
高額を支払い、こんなにも惨めな思いをして人生を狂わされる事になるなんて全く信じられないし、受け入れられません。
家からも全く出られずこれからの希望も全て失いもう限界です。
	                            

                                                                                    No.61
                                                    				                                    どきどき さん
                             
                                                                                                        
2021/12/16 18:01

No.62 おくそく さん
2022/09/02 22:00
                	            	おくそく 
結局みらどらいは
やけどと同じだからねー
ふくらんだ水ぶくれが
水ぶくれと言っても
死んだ血液とか
いろいろまじってるからねー
焦げ臭くなり
全身に回ってる状態かな
手術の時も 1日たって
焦げ臭くなります
でも 日にちがたつとなくなりますねー
ミラドライ わきがはれた時
やけど治療の薬ぬったほうがいいのかな
ミラドライ こわいねー
	                            

                                                                                    No.63
                                                    				                                    EU さん
                                                         60代
                            60代                                                
2022/09/25 23:12

No.64 るっか さん
2022/11/19 03:55
                	            	ミラドライ受けようとしてたけど、ここ読んでやめました。
でも、一言言いたい。
ミラドライの術後臭なくても、臭いって言われるものは言われるよーーー!
咳き込まれるよーーー!
私がそうです。
だからここの皆の気持ちわかる。
自分の経験やここの皆の書き込みを見て感じることは、排出口を塞いだり壊したりしてはいけないということ。エクリン線アポクリン線両方。
呼吸ではないけど、手術で体内の換気がうまくいかない状態になるのでは。
考えてみたら、鼻・口などは排泄も兼ねているし絶対に塞いだり壊したらいけないところですよね。
皮膚も同様なのではないでしょうか。
皮膚は人体最大の排泄器官だというお医者さんもいますし。
大事なのは出口を破壊することじゃなくて、むしろそこからちゃんと汗や油を排出させるようにすることと、油そのものを極力取らないこと。
特にショートニングやマーガリンなどのトランス脂肪酸は臭いが悪化します。
普段から食事の質に気を使い、(そのものが強烈に匂う洋食は食べない。ミートソースのスパゲティとかカレーとか)
よく噛んで大量に食べないようにし、運動や炭酸の入浴剤を入れたお風呂で大量に汗をかくようにして、臭い専用のソープを使ったら周囲の反応減りました。
皆さんの参考になれば幸いです。
	                            
 
             
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.