口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > タイオーバー中の安静の仕方
|   | タイオーバー中の安静の仕方 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                                                                                    No.21
                                                    				                                    はる さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/11/06 08:37
                	            	術後14日目
12日目にテーピングが緩い事が分かり
強めにテーピングをしたところ出血の量が減りました。
明日が抜糸ですが、依然出血はしてます。
(特に左側)
右側は殆ど出血が見られずカサブタも乾燥して脇の感覚が殆どありませんが
左側は半分ほどカサブタが乾燥しておらず、乾燥していない部分は触ると痛いです。
12日目より家事を再開。但し掃除機と洗濯は抜糸後の週末にしようとやってません。(旦那さんゴメン…)
着替え、洗顔は一人で出来ますが洗髪が出来ないのでお願いしてます。
頑張れば出来るのかも知れませんが出血するのが怖くてやってません。
昨日くしゃみをしましたが痛くはありませんでした。(くしゃみをすると痛いと口コミで書かれてたのでずっと我慢してました(笑))
抜糸時には良い状態になってることを祈ります。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.22
                                                    				                                    はる さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/11/07 17:04
                	            	術後15日目
抜糸してきました。
抜糸前に両脇の状態を見て先生が
「今日からシャワー浴びても良いからね〜」と2・3回言ってたのに
抜糸していくうちに
「…あ、ちょっと血が溜まってるから出しとくか。シャワーは3・4日まってね。」と撤回しました。
両脇のカサブタを抜糸と一緒にチョキチョキと取り省きました。
(カサブタ取った方が治りが早いそうです)
鏡で見せて貰うとぽっかりと穴が空いてました。
皆さんが仰る傷口が塞がってない状態だと思います。
しかし大きなカサブタを取ったら穴は空くもんだと思うので怖くはなく、痛くもありません。
(カサブタとります〜って言われた時に痛そうだと思いましたが全然痛くありませんでした)
消毒中に看護婦さんへ一番良い状態って言うのはどういう状態ですか?と質問したところ、あまり動かずカサブタも大きくない状態ですと言ってました。
タイオーバー外してからカサブタが出来るまでが勝負なのでしょうか??
今まで通りの消毒をあと1週間することになりました。
シャワーもそれまでおわずけです(><)
先生にもう少し脇を動かして普通生活を送っても大丈夫ですよ。と言われました。
普通生活って腕をあげて脇を伸ばす様な事をしても良いってことかしら(頭洗う時とか)
今日1日は止血の為、ガチガチテーピングですが明日から通常のテーピングになるのでストレッチとかも始めようと思います。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.23
                                                    				                                    はる さん
                             30代
                                                        30代                                                
2008/11/12 08:59
                	            	術後20日目
以前と変わらず消毒の毎日です。
通常生活をしてよいとのことだったので
抜糸した翌日よりシャワーを全身浴びれない以外は普通に生活してます。
服もきつくないものなら上から着れます。
脇よりも腕の皮が突っ張って手を伸ばしたまま上へ上げることが出来ません。
180度中100度位までなら上がります。
それ以上だと突っ張って痛いです。
傷口は赤くジュクジュクした感じです。
出血は殆ど無いです。乾燥させた方が治りが早そうですが消毒がゲル状なので乾燥とは程遠い状態です。
最近、タイオーバーを縫い付けていた跡の
カサブタが取れかけでかゆいです。
が、治りかけていると感じられ嬉しいです。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    
 
     
            
                 いいね!
 いいね!
                11
                
                 注目中
 注目中
                1
                
                 投稿者数
 投稿者数
                                                4
                

 
                                                                                参加中のメンバーはいません。
 
                                
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
タイオーバーの口コミ・評判 トピまとめ
五味クリニックの口コミ・評判 トピまとめ
稲葉クリニックの口コミ・評判 トピまとめ

痛い!タイオーバー!!
このトピを読む
レス数:17
五味クリニックで手術…
このトピを読む
レス数:52
ワキガの女性と出会いたいのです。
このトピを読む
レス数:17
体臭が気になる人のオフ会(東京)
このトピを読む
レス数:19
TJクリニック新横浜でワキガ手術受けた方いますか?
このトピを読む
レス数:1
広島 さくら美容クリニックワキガ再発なし
このトピを読む
レス数:53
ドクター皆川について 渋谷区
このトピを読む
レス数:1
ワキガ手術失敗 術後臭
このトピを読む
レス数:5
仙台で保険適用でワキガ手術(反転剪除法)しました。
このトピを読む
レス数:16
ワキガ手術、術後臭、体臭、関東で臭いチェックしませんか?
このトピを読む
レス数:149
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.