口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > 悩んでいます・・・
|   | 悩んでいます・・・ |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    もも さん
                             10代
                                                        10代                                                
2008/11/05 20:31
                	            	初めまして。
私は今高校2年生です。
私はわきがとわき汗で悩んでいます。
学校でわき汗をかいてしまい、
ニオイがでていないか、とても気になります。
私は対策として毎日朝はお風呂にはいって
シルキーデオドラントコートを塗っています。
でも、学校ではわき汗をかいてしまって
家で制服のわきの部分のニオイをすると、
変なニオイがするんです。
ワキガのニオイなのかは、
分からないんですが、ニオイを
発していたらと思うと気になって気になって
しかたがありません。
	                            
                        今の気持ち  泣き
 泣き
                    

                                                                                    No.2
                                                    				                                    こまりんこ さん
                             
                                                                                                        
2008/11/06 11:11
                	            	残念ながら、ワキガかもしれないですね。女性は男性と違ってあまり、特有のニオイは発しないと思うので。
でも、制服は結構洗わずにきっぱなしだったりするので、私服の時にかいでみてはいかがでしょう。特にポリエステルを直に来て、大量に汗をかいた時。特に梅雨の時みたいな、嫌〜な汗かいた時。
ワキガはだいたい、燻製のようなニオイとか、タマネギないしは、タマネギが腐ったようなニオイがします。あと、耳垢ってウエットですか?ワキガに人の耳垢って大抵はネットリ系の耳垢です。
もし、よろしければ、お母さんにも相談してかいでもらい、ワキガとゆう結果になったら、制汗スプレーはオススメできません。あれはワキガにはダブル効果で厳しいニオイになります。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.4
                                                    				                                    syou さん
                                                         20代
                            20代                                                
2008/11/06 13:28
                	            	なんとなく僕と症状が似てたので判断できるのですが、
ワキガというよりも汗のニオイだと思いますよ?
対策ですが、
・デオドラントよりもウェットティッシュ・シートなどで汗を拭く。
・汗をかいたら服を着替える。
・体温調整のし易い格好をする。
・気温・室温の高い場所を避ける。
・一日の水分摂取量を1500ml以内に抑える。
・肉類などのたんぱく質を摂り過ぎない。
・ストレスを溜めない。
とりあえず考え付くものを書いてみました。
他に何かあれば誰かアドバイスお願いします^^
デオドラントを使っても結局汗で流れ、混ざり合って臭いが発生するので逆効果かもしれません。
汗等の体臭を気にする人は、その臭いを隠そうとして暑いにも関わらず逆に着込んだり、上着を脱ごうとしない場合が多いので、出来るだけ調整のし易い格好を心掛けて下さい。
たんぱく質を消化する際に生じる熱量は他の消化に生じる熱量の300〜400%と言われています。これだけでかなり体が熱を持ち、汗が出易くなるので食事にも気を付けて下さいね。
	                            

                                                                                    No.8
                                                    				                                    ゆり さん
                             20代
                                                        20代                                                
2008/11/08 12:02
 
     
            
                 いいね!
 いいね!
                0
                
                 注目中
 注目中
                1
                
                 投稿者数
 投稿者数
                                                5
                

 
                                                                                参加中のメンバーはいません。
 
                                
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
オドレミンの口コミ・評判 トピまとめ
制汗スプレーの口コミ・評判 トピまとめ
オードムーゲの口コミ・評判 トピまとめ

ケアの方法、情報交換しましょう
このトピを読む
レス数:806
【ミラドライ】体験報告
このトピを読む
レス数:682
小学5年の女の子です
このトピを読む
レス数:639
子供がわきがになりました。同じ方いますか?
このトピを読む
レス数:534
今日ワキガ手術してきました!
このトピを読む
レス数:293
蔵皮膚科でわきが手術:私の場合
このトピを読む
レス数:276
ボトックスによる術後臭
このトピを読む
レス数:236
AYC銀座形成外科 ワキガ手術
このトピを読む
レス数:200
手術しようと思うのですが…
このトピを読む
レス数:188
スキンクリニックにて手術し1年以上経つかたいませんか??
このトピを読む
レス数:163
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.