みんなの助け合い口コミポータルサイト - 口コミ広場

口コミ広場

口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > ワキガ・多汗症手術参考にしてください。

ワキガ・多汗症手術参考にしてください。

注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録

☆みゆき さん 女性 20代

2010/10/16 12:01

先日わきが手術を終え、現在圧迫固定をしています。

手術をするかしないかや、術後臭のことなど、かなり
悩みましたが、このサイトの書き込みを参考にさせて
いただき、決心し、無事に終えることができましたので、
今度はできる限り悩んだり迷っている皆さんの
役に立てればと思っています。

ちなみに私は、東京都内の形成外科でクアドラカット法
手術してもらいました。
金額的には張りますが、ダウンタイムや傷跡のことを考え、
決めました。

今は術後間もないし、大きな綿が脇に挟まっているので
当たり前ですが、脇が濡れないというのがこんなにも
快適なんだと感動しています。

何かご質問があれば分かる限り答えます。
私もかなり長い年月悩みましたので…。

全24件中 11-20件 を表示

No.11 sanaenae さん 女性 30代

2010/11/12 23:48

今晩は!
レタスさん返信ありがとうございます。

確かに私は人に指摘されたことはありません(みんな気付いてるかもしれませんが…)。母も一緒にいて分からないと言うし、過去一人だけ友人に相談したことがあるのですが、その時も全然知らなかったとびっくりしていました。
でも、私も病院ではしっかり中度判定でした…
しかも自分でははっきり分かります。緊張した時や、特に化学繊維の時は多分周りに気づく程だと思います。もしかしたらレタスさんと同じくらいかもしれませんね。
うちも3人兄弟ですが、脇がなのは私だけの様です…悲しいかな。。

私も年末もし予約が取れて仕事の調整ができたら今年中にやりたいです。そうですね!インフルエンザはよい理由ですね!ありがとうございます!
そのためにお互い風邪をひかないよう体調整えないとですね。

ちなみにレタスさんは普段どんなケアをしてますか?
私は普通で、AGの汗ふきシートと制汗スプレーを使用してます。以前何とかストーン(薬局に行くと売れ筋みたいな感じで売っている)を使用したら臭いは抑えられた代わりにかぶれてしまいました(T_T)
何かしらケアすればある程度は抑えられている気はしますが、全くケアしてない日は、全然汗をかいてないような寒い日でも夜は直にかぐと臭います…。
また永久脱毛はしてません。私は毛が濃いので、そのせいで余計に臭うのかもしれません。
でも脱毛すると臭いが強くなったとか、手術する際影響があるのかなと思いそのままです。レタスさんは脱毛などされてますか?
クアドラカットは少し毛が残るみたいですが、毛が残る=臭いも残るんでしょうかね。

スレッドと話がずれぎみで毎度申し訳ないです。

 

No.12 レタス さん 女性 30代

2010/11/13 21:17

sanaenaeさん、

普段のケア、私は小林製薬の「ワキガード」です。
私にはこれが一番効きます。
次点で、化粧品のクリニーク制汗剤です。ロールオンの。

しかし「ワキガード」秋になると、ドラッグストアから消えてしまうんですよ。で、ついついいつでもドラッグストアにある「Hミッテル」を買って使ってしまうのですが、これ私には効きません・・・(泣)
クリニークのがまだいいのですが、あれは朝乾くのに時間が少々かかり、ドライヤーで乾かすのが面倒、という難点があります。

毎日のケアも、あと2ヵ月のお付き合い(と信じたい)ですが、ワキガードを楽天ショップかなんかで買わないと・・・です。

なんとかストーン、かぶれてしまったのですね。大変でしたね。あれは水を付けて使う物ですよね?あれ、私は全然効かなかったですし、水が冷たくて寒くて・・・。続かなかったです。

AGのスプレーも使っていますが、シートは使っていないので、近々試してみたいです。

脱毛・・・
14年前に電気針で脱毛完了しています。
それが、「たか◎ゆり」でやって、総額80万円!ぐらいかかっているんです。これを思い出すのも嫌なのですが(苦笑)、当時まだ安価な脱毛がなくて、レーザーもほとんど無かったんですよ!
もうあと数年待ってせめてレーザーでやっておけば良かった、という感じです。でもインターネットもまだ普及してなかったですから、情報が無かったです(泣)

あと、その頃若かったのだから、それこそ前剪法で手術しておけば、脱毛も出来て一石二鳥だったのに、その頃はそんなにワキガが気になっていなかったんです・・・。

sanaenaeさん、脱毛しなくて正解ですよ。
いくらクアドラカット法でやって、少し残ると言っても、私の針脱毛でも10年以上経った現在、ちょこちょこ生えてきてしまっていますもの・・・。しかもとってもとっても痛いんですよ、針脱毛って。

あぁお互いに早く楽になりたいですね!!!

そしてこちらのスレッドで話してしまい、ごめんなさい。。。

 

No.13 sanaenae さん 女性 30代

2010/11/15 20:26

レタスさんこんばんは。
使用制汗剤教えていただきありがとうございました!
「ワキガード」知らなかったです…スプレーなんでしょうか?小林製薬って何か効きそうですね!!インターネットで調べてみます。
クリニークは有名ですよね、一度購入してみたいとは思ってました。こちらも一緒に調べてみますね。
私は汗をかいたら、AGのシートで汗を拭いてからスプレーしています。でも臭いがちゃんと抑えられているものか、スプレーと交ざった臭いになっている気がして仕方ありません…。もちろんスプレーなどは無香料を使っていますが。
香りつきの制汗剤や、香水など、何か臭いが交ざってる気がして…。
あと冬でもスプレーする日もあるので、最近色素沈着も気になっています。

レタスさん脱毛もされたんですね。針脱毛、以前友人から相当痛いと聞きました。気絶しそうな痛さだと(>_<)しかもそんな高かったのですね!
でもレタスさん努力していて素晴らしいです!
本当に濃いので脱毛しようと思い色々調べたのですが、急に臭いが強くなった、臭いが変わった…などの口コミを見て踏み切れず結局今に至ります(-_-;)
でもやっと手術に踏み切る決心ができたので、手術すれば毛も少なくなるから、それから脱毛考えようと最近思っています。ただやっぱり年末は仕事が忙しそうで、急に休むには勇気が入りますね。でもそんな事言ってるとまた夏が来てしまうので、そこは割り切ってしまいます!

休日お買い物に行ったのですが、冬の服はほんと化学繊維が多いですよね(T_T)まず選ぶ基準がそこになるのが悲し~
服選びも、制汗剤も、この冬でおさらばしたいですね!!
そしたらもっと自分に自信が持てる気がします。

 

No.14 さーわ さん 女性 20代

2010/11/29 23:30

> sanaenaeさん

はじめまして!
私もわきがです

sanaenaeさんの書き込みみて、あまりに自分と一緒だったのでつい…
私も付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいるんですが、
罪悪感でしんどいです
たぶん、彼氏はまだ私がわきがと気付いてなさそうなんですが、
sanaenaeさんや皆さんは、わきがだけですか??
私はすそわきがとパイガもあります。
(パイガはたぶん軽いです。すそも、デオできない分日によってまちまちですが、手で触って確かめてみると臭います)
彼氏彼女ですから、恋人同士の営みとかもありますが、正直申し訳ない気持ちでいっぱいですごく辛いです…
色々ネットとかここの口コミとかみてると、
手術後にすそとパイガがひどくなったとか、
それまで大丈夫だったのにすそと胸も臭いだしたとかいう方もいるので、
始めからすその臭いも自覚してる私としては、手術して脇のアポ腺がなくなると他から臭いを放出しそうで手術するのはちょっと怖いです。賭けなので。
すそがないだけでもすごくうらやましいです。
彼氏の事、ほんとに好きになればなる程、こんな体が申し訳なさすぎて、しんどくて辛さが増します。
もし、将来結婚できても、子供に遺伝するのも怖いし、わきがの遺伝子なんかを持ち込んだら相手の家系にまで迷惑をかけてしまうと思うと、、、、
ずっと春からどうしようと悩みつづけて、なんだか臭いがひどくなった気がします。
彼氏は忙しい人で、お互い仕事後とかに会う事がほとんどなので、
夜のまだ涼しい時に数時間だったから今年の猛暑でもばれなかったんだと思います。
ちなみに、アポ腺のある部分を舐めると腐ったタマネギとか系の味がしますよ。
脇とか胸とかすそとか。
引くかもしれないですが、
頑張って(?)ちょっと舐めてみました。
いつも彼氏はこんな気持ち悪い思いしてるんだと更に申し訳なくて辛いです。
恋人同士というのは、そういうのが全てじゃないですが、大事な事ですよね。
不安なあまり彼氏を信じれなくなりそうで怖いです。

 

No.15 レタス さん 女性 30代

2010/12/07 00:50

sanaenaeさん、

ちょっと間があいてしまいましたが、失礼します。
冬服はホント綿が少ない!化学繊維の服、悩ましいレタスです。

でも最近、洋服にシュッとスプレーすると洋服が臭わなくなるスプレー剤を入手して、これが結構いいので重宝しています。

イオンクリア」というスプレーで、100mlで1,575円です。もしよかったら試してみて下さい。

結構乾くのに時間がかかるので、服を着る前日の夜にスプレーするのがいいです。

 

No.16 sanaenae さん 女性 30代

2010/12/16 21:50

レタスさん、さーわさんこんばんは。

レタスさん、お久しぶりです!イオンクリアの情報ありがとうございました。早速探してみますね。私は秋にどうしても欲しくて買った服があるのですが、多分臭いが余計に強くなりそうな素材の為、結局一度も着ていません…トホホ。
手術はやはり年末は仕事がどうしても休めそうにないので年明けにインフルエンザ作戦で手術しようと思います。もう決意はできたので!


さーわさんはじめまして。
彼に対しての罪悪感、とても分かりますよ。自分の事を好きでいてくれる彼にとても申し訳なく感じるし、私はこの体質から自分に自信が持てないため、彼のことを信じきれずにいます。信じきれないと言うか、常に不安…みたいな感じです。彼には他にふさわしい子がいるのでは、とか、ライバルが現れたらこんな体質の私なんて、とか何かと卑屈に考えてしまいます。嫌な性格ですね。
私もまだお付き合いしてそんなに経っていないので、彼が気づいてるかは分かりません。(気付いてる感じもありますが)でも彼に対して申し訳ないと思いながらも自分からは絶対言えない、こんな酷い自分にも悩んでいます。
私は脇以外に臭いがあるか、自分では分かりません。さーわさんは他人から指摘されたことはありますか?ただ私も自覚はありませんが、それらの部分がかなり毛深いですし確実に要素はあります(T_T)
確かにネットで調べていると、手術したら他の場所の臭いがきつくなった方や、傷のこなど不安はすごくあります。でもまた夏が来たときに、冬のうちに手術すれば良かった、とこれまで毎年思ってきたので今度こそと思っています。
こんな自信のない自分からも脱出したいです、彼に対しても積極的になりたいし、服も好きなものを着たいです。
何か自分の気持ちばかりをすみません。さーわさんの気持ち、とてもよくわかりますよ!こうやって同じ悩みの方と話せるのが救いなので一緒に頑張りましょう。

 

No.17 レタス さん 女性 30代

2010/12/19 00:01

sanaenaeさん、

わたし、ついに予約を取りました!(柏のクリニックさんです)
年末より予定を早め、近々です・・・。

また落ち着いたら、こちらでご報告したいです。
いつになるか分かりませんが、気長にお待ちいただければと思います。

術後は夫のサポート+独身の妹に手伝いに来てもらうので、何にもしないで3日間ぐらいのんびり出来そうな気がしていて、それが楽しみでなりません・・・(笑)
レトルトやカップラーメンをたくさん買い込みました(笑)
もちろんニオイが軽減され、化学繊維の洋服が着られるのが楽しみです!!!

 

No.18 sanaenae さん 女性 30代

2010/12/29 11:59

»No.17へのレス

レタスさん
こんにちは!返信ありがとうございます。いよいよですね、もう受けられてるかもしれませんね。
手術うまくいくように私も願っています、そしてレタスさんが少しでも悩みから解消されるといいです。
術後はきっと大変だと思いますが、ご家族のサポートがあると言うことで、よかったですね。優しい温かいご家族です。数ヶ月安静にされて下さいね。
また落ち着きましたら声かけて下さい☆

私は仕事の調整で来年2月頃になってしまいそうです、できたら1月中です。はっきり決まったら私も報告させてください。
今年はレタスさんとお話できて、精神的にとても助けられました。本当にありがとうございました!
安静に良いお年を迎えて下さいね。来年もレタスさんにとって今年以上に良い年になりますように!
私も遅くても2月までにはと思うので手術に向けて色々な準備頑張ります。

 

No.19 レタス さん 女性 30代

2011/01/04 23:22

sanaenaeさん、

手術しました!!!
年末に抜糸も完了しました。

sanaenaeさんのご参考になれば、と覚えているうちに書きます。

クアドラカット手術は、麻酔は痛かったですが、想像の範囲内でした。
ボトックスの注射みたいな感じでした。(過去に何度か注射した経験アリ)
その後はあっという間でした。
手術が終わって「やった〜、終わった〜♪」とウキウキして調子に乗り、安静がイマイチ足りなかったです。
(お陰で結構内出血しました)
麻酔が効いているので、手術の日の夜までは平気でしたが、その晩麻酔が切れてからがちょっと力を入れると痛かったです。
確か手術後5日目までは、力を入れてしまうと痛い、というのが続きました。6日目からはほとんど痛いと思うようなことはありませんでした。

色々ネットのクチコミを読んで、手術前に事前準備しておいた物がありました。
例えば、家中いたるところに「踏み台」(1000円くらいの安価なのを4台ほど)、ペットボトル用ストロー、斜め掛けカバン、脇のゆったりした前開きの洋服、DVD、食料、飲料 といった感じでしょうか。
まごの手は適当な棒で代用しました(笑)
で、私が忘れていたのが「帽子(今の時期なのでニット帽)」。これがあると良かったです!
術後しばらく洗髪出来ないので髪の毛ぐちゃぐちゃです。べっとりもしてるし・・・。で、通院時に、髪の毛ぐちゃぐちゃで電車に乗ったりするのが恥ずかしかったです。
一応夫に髪の毛を結わいてもらうよう頼みましたが、そんなこと今までの人生で一度もやったことのない男性には全く無理だったみたいで、結わいてもぐちゃぐちゃな上に、つれて(髪が)痛かったです。
なので、ニット帽、必須でした。。。

とにかくその術後数日肩を動かせないことは辛かったです。
私は腹筋力が無いので、単純に寝ている姿勢から起き上がるのも辛かったです。(これも事前に訓練しておけば良かったです。普通の方は腹筋の力で起き上がれるのかしら?)

ニオイはもちろん全然ありません。
でも会社にもまだ出社していないので、汗をかくような場面もありませんし、まだご報告できる状況ではないですね。これは今後、何ヶ月か経過をこちらでご報告したいです。

正直、まだキズ跡は見た目ひどいです。グロいです。
見た目はどうでもいいと思ってはいるものの、夏場に半そでの脇から見えたらどうしよう?!と今から考えてしまいます。
当日の安静をもっとすれば良かったですが、今から言っても仕方ないので、数ヶ月ケアを頑張ります。

明日から仕事始めで、まだ完全にはよくなっていない脇の下が気になるところですが、脇のニオイの心配はとりあえずなくなったので、会社に行くのも楽しみ、といったところです。

sanaenaeさん、手術日予約はもうそろそろといったところなんでしょうか。
ドキドキですね。
でも頑張って下さい♪♪♪

 

No.20 sanaenae さん 女性 30代

2011/01/18 19:32

レタスさん
こんばんは、手術無事終わった様で本当に良かったです!術後間もない中、返信を下さりありがとうございました。しかも必要なものまで(T_T)お優しい…ありがとうございます。すごく参考になりそうなので、しっかり準備しておきます!
その後どうでしょうか、臭いはありませんか?傷や痛みは良くなったでしょうか。仕事中は大丈夫ですか?

私は未だいつにしようかカレンダーとにらめっこ状態です。毎日そのことで頭がいっぱいでど~しよ~と言う感じです。
休めるのが手術日を含め4日(土日も含め)くらいで、手術5日目から仕事は厳しいでしょうか…
また術後は本当に何も腕が使えない状態ですか?バックが持てないとか、トイレとか…
有休と言う形で申請は難しいので風邪と言うことにしようと思うのですがそのタイミングが。
家族が仕事を休んで手伝ってくれるとのことなので、早く決めなければと思っています。
抜糸などを考えると、もし4日だけだと厳しければ片方ずつはどうかと考え始めてます。早く決断しなきゃと思いながら毎日が過ぎていて

仕事行くのが楽しみと言うことだったので、レタスさんの悩みすっきりしているといいです!私もその気持ち味わいたいです。
また仕事や状態が落ち着いたらアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

 

レス・コメント (特定の人へレスするには、各投稿左下の「レス」ボタンを!)

 いいね!
42

 注目中
0

 投稿者数
6


sanaenae
さん (11)

☆みゆき
さん (1)

さーわ
さん (1)
レタス
さん(10)
ぽこ
さん(1)
ハルジオン
さん(1)

運営会社(jobikai) 利用規約プライバシーポリシー
削除申請お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2024 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved. Famfamfam Silk icons used.