口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > ケアの方法、情報交換しましょう
|   | ケアの方法、情報交換しましょう |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    ケア さん
                             
                                                                                                        
2011/01/26 10:12
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.503
                                                    				                                    mimic さん
                             10代
                                                        10代                                                
2012/04/15 13:03
                	            	こんにちは☆
私はまだ中学生です。
親にはまだいってませんが、
腋臭です。
洗面所にデオドラントスプレーが
二本あるので多分両親も腋臭です。
親が腋臭体質でも
子供が腋臭ってやっぱりつらいんでしょうか?
将来的にも手術は考えてません。
手術しないで普通に生活ってできますか?
	                            
                        今の気持ち  ショック
 ショック
                    

                                                                                    No.504
                                                    				                                    みっちー さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/04/17 08:58
                	            	こんにちは。
もりもりさん、皮膚科でご相談されたんですね。
勇気がいったと思います。
でも、親としていろんな方法を模索しておられるのは立派ですよ!
お嬢さんも心強いでしょうね。
処方されたものですと、安心ですね。
効果のほど、また教えてくださいね。
mimicさん
はじめまして。
親の気持ちは複雑です。
本当に辛いです。
でも、子供が事実を受け入れ、うまく自分でケアしながら
ワキガと付き合っていってくれたら・・・
よいケア方法をみつけて、周りのお友達に気付かれることなく、
毎日楽しく過ごしてくれたら・・・
それが願いです。
mimicさんはご両親に相談できそうですか?
デオドラントはいろんな種類のものが出回っています。
形状も、スプレーやスティックタイプ、クリームタイプなど
様々です。
ご自分にあったものを見つけるため、
またその季節や行事などによって使い分けるためには、
おうちの方の協力があったほうが心強いと思います。
もちろんご両親の使われているものを使われるだけでも
効果はあるかもしれません。
お母さんに相談できると一番良いと思いますが、
もしどうしても難しそうでしたら、またこちらで相談されると
よいですよ。
皆さん、親切な方ばかりですよ。
一人で悩まないでくださいね。
	                            

                                                                                    No.505
                                                    				                                    mimic さん
                             10代
                                                        10代                                                
2012/04/18 18:28
                	            	みっちーさん、ありがとうございます!
父にいうのはちょっと恥ずかしいので、
母だけにこっそり言う方法を考え中です…
なんやかんや言いながらも、
今まではなんとかなってきました。
が、腋臭になる前親&友達に
バスケ部入部を強く表明したため、
入部予定…
大丈夫かなぁ?!
腋臭の人がバスケ部入部って…
私立の中学で、通学にかかる時間に
ばらつきがあるため
朝練は自主練のようでセーッフ!
ただ、文武両道が自慢の学校なので、
放課後はやばいかもです
改めて、
みっちーさんほんとに
ありがとうございます☆
いつも前向き姿勢の私ですが、
さらに前向きになることができました!
この掲示板にきて、
元気とってもでました
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

                                                                                    No.506
                                                    				                                    バロン さん
                             30代
                                                        30代                                                
2012/04/23 10:37
                	            	私の娘は、小2からバスケをはじめ、今中3です。
小4のとき腋臭である事がわかり、たくさんのデオを使ってきました。・・・本当に色々です。
そんなうちの子が行き着いたのは、夜→オドジェルミン(必ずよく洗ってから)特に夏場はタオルで拭いたらすぐに!!
朝→レセナのスプレー。 女の子なので好きな臭いを選んでいます。
ナイロン系のTシャツ(部活指定の)イオンクリアなどを使っています。
臭わなければ、陰口たたかれない!そんな世界(怒)
やはり、自分で自覚のない人は、おもいっきり悪口言われたり、席をおもいっきり離されたりされているみたいです。
でも、みなさんは、自覚があり努力されている。きっと自分にあったデオがみつかりますよ。
自分の子どもは自分で守るしかない。がんばろう!!
	                            

No.507 ケア さん 40代
2012/04/23 11:27
                	            	みなさん こんにちは。
お久しぶりです。
そして 初めての方 初めまして。
私自身が 父からの遺伝でわきがであり、
中1の娘と中3の息子もわきがです。
最近暖かくなり、だいたい12度から15度の気温になることが多く、
子供ってこのくらいの気温でも なんとなく汗をかいているので
また、憂鬱な時期が来たかと思います。でも、今までも
乗り越えてきましたから^^
mimicさん
 ご両親ともわきがとのことで、mimicさんも遺伝してしまったのですね。
おそらくご両親は、最初は落ち込むと思います。また、これからきっと暑い時期やmimicさんが運動部に入っていれば、心配されることもたびたびあると思います。
でもmimicさん、ひとつだけ救われているのは、ご両親がわきがであめために、mimicさんのご両親はmimicさんの気持ちをとてもよく理解できると思います。また、ケアの方法もご両親は今までの経験をふまえいろんな知識を、お持ちだと思います。
私は 父だけがわきがで、母親はわきがでなかったので、
母はわきがの私を一切理解しようとはせず、むしろ嫌がられました。
父はわきがであっても、無関心な人で若い頃の父は、ケアは何もしていなくていつも臭っていましたしね。
mimicさん、思い切ってお母さんに打ち明けてみることは できませんか? 同じわきがであるのなら、相談してみたほうが良いと思います。勇気がいるかもしれませんが、一歩を踏み出しませんか?
わきがでない人に話しても、理解してもらえないけれど、mimicさんの場合はご両親がということですから。
私自身は 今、子供にいろんなケアを試して絶対に外で臭わないよう、対策をしています。逆に私が、先回りしすぎて子供のほうが、
なんでそんなにわきのケアにこだわるのかと、思っていると思いますよ(笑)
バロン さん
お子さん 小さいときからバスケをしているんですね。
わきがでありながら、好きなことをさせているバロン さんは、
とても立派なお母さんですね。
私は息子が中学入学した時、運動部に入るといわれた時 大反対した、心の狭い母親で、今思うと恥ずかしいです。
バロンさんの娘さんはオドジェルミンを使っているのですね。
オドレミンとほぼ同じ成分で、オドレミンよりもオドジェルミンのほうがも塗りやすいんですよね。
うちの子は 宿泊行事の数週間前になると オドレミンを使いはじめます。ほかのケア用品より すごくよく効きます。
普段は ギャッツビーなどドラッグストアーに売られているのを使っています。
バロンさんのおっしゃる通り、自分の子どもは自分で守るしかない、 ほんとそうだと思います。 前向きになれる言葉です。
ありがとうございます。
	                            

No.509 ケア さん 40代
2012/04/26 12:04
                	            	mimic さん 
しっかりしているんですね^^
使うタイミングや使い方を考えたり、普段からできることをやれば、
ぐっとおさえることができる... 感心しました。
あとね、いろんなケア用品出ているから、いろんなのを試して
自分に合っているのを 見つける努力をするのもいいかもしれませんね。
ひとつ使ってみて、効かなかったぁって落ち込むんじゃなくてね^^
わからないことや、不安なことがある時は、ここに来てまた 相談するといいですよ^^
	                            

                                                                                    No.510
                                                    				                                    みっちー さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/05/02 09:17
                	            	こんにちは。
最近かなり暑い日が続きましたね。
毎朝天気予報を見るのが憂鬱ですが、バロンさんのお言葉に私も
勇気づけられました。
自分が守るしかない!本当にそうですね。
またケアさんのmimicさんへのメッセージを読ませていただき、
胸が熱くなりました。
mimicさんが一歩を踏み出せるようお祈りしています。
私もこちらで勇気をいただき、私にしかしてやれないことだ、
私だからこそしてやれることだ!と娘を愛おしく思いながら
気持ちを新たにしています。
それでも、先日肌着の脇の部分が黒ずんでいるのを見たときは
本当に落ち込みました。
黄ばみというよりは、少し黒ずんだ感じでした。
匂いはデオドラントの効果でなんとかケアできていますが、
肌着の汚れを実際目で見るとかなり辛かったです。
でも、落ち込んでいてもどうしようもないですよね。
早速漂白剤に浸けておき、洗濯しなおして、汚れを落としました。
それ以来、肌着の脇部分だけウタマロ石鹸でつまみ洗いしてから
洗濯機に放り込むようにしています。
汚れに関しては防ぎようがないのでしょうか?
その都度キレイに洗濯して清潔にするしかないのでしょうか?
手間がかかるわけではありませんが、悲しいです。
でも、娘がデオドラントを習慣づけていってくれるように、
私も洗濯の一手間を当たり前のように習慣づけていけると
いいなと思っています。
些細なことを愚痴ってしまったようで、すみません。
	                            
 
            
五味クリニックで手術…
このトピを読む
レス数:52
ワキガの女性と出会いたいのです。
このトピを読む
レス数:17
体臭が気になる人のオフ会(東京)
このトピを読む
レス数:19
TJクリニック新横浜でワキガ手術受けた方いますか?
このトピを読む
レス数:1
広島 さくら美容クリニックワキガ再発なし
このトピを読む
レス数:53
ドクター皆川について 渋谷区
このトピを読む
レス数:1
ワキガ手術失敗 術後臭
このトピを読む
レス数:5
仙台で保険適用でワキガ手術(反転剪除法)しました。
このトピを読む
レス数:16
ワキガ手術、術後臭、体臭、関東で臭いチェックしませんか?
このトピを読む
レス数:149
壮絶、術後臭
このトピを読む
レス数:94
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.