口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > ケアの方法、情報交換しましょう
|   | ケアの方法、情報交換しましょう |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    ケア さん
                             
                                                                                                        
2011/01/26 10:12

No.381 ナナ さん
2012/01/05 23:13
                	            	あけましておめでとうございます。
やぎさん、お姉さんと不仲なのですね。結構そういう人は多いですよね。血がつながっていても歳を重ねるごとに関係が変わってくるようです。幸い私は妹ととても仲がよく、なんでも相談でき、とても支えになっています。
不仲の人がいる親戚の集まりは、気が重いですね。
私は、母からの遺伝ですが、今まで親戚の集まりでわきがのことを
考えたことはありませんでした。そう言われてみれば、他にも
いるはずですが、全く考えたことがありませんでした。母の兄弟は、もう他界しているか、かなりの年齢、いとこもみんないい歳で
どの人がそうなのか全く知りません。というか、だれもいないような気すらします。
それからデトランス・ビランでかゆみが出た息子ですが、
そのあとオドレミンを試しました。こわかったので3倍くらいに
薄めたのですが、塗ってすぐピリピリするといい、1日あけて2回目を塗ったあとからかゆいと言い出しました。すごくかくので
今回はスキーだったのであきらめました。かゆみは、少しがまん
していたらなくなっていくものでしょうか?
それともかゆみが出る人はもうだめでしょうか?
合宿などが多い息子に毎日ケアしなくてもいいものが使えないと
とても辛いです。ちょっと落ち込みましたが、とりあえずスキーは
無事行って来ました。冬は下着もみんなヒートテックで綿100%では、ないので気を使いますね。
今年は、息子もまた1つ大人になり悩みも大きくなるかもしれませんが、なんとかがんばりたいと思います。今年もよろしくお願い
します。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.383
                                                    				        				                                       やぎ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2012/01/10 01:28
                	            	KYさん、はじめまして。
私と小5の息子がわきがです。息子は、まだ本格的に発症してないみたいです。
妊娠中は遺伝するなんて考えたことなかったですね。生まれてから飴耳だとわかった時はショックでしたし実際息子からわきが臭を感じた時はもうどうしていいかわからなくなりました。
今も本格的に発症したらどうしよう?って不安でいっぱいです。色々情報交換できたらいいなと思って、たまにここに来ています。
ナナさん
仲良し姉妹、羨ましいです。うちは仲直りしようとすると母が間に入り、あることないこと話を大きくしてしまう。簡単に説明すると40前後のいい大人が60代の母親にふりまわされてるわけですよ。疲れます。
なぜ親戚が集まる場でわきがは私だけ…と考えてしまったのか自分でもよくわからなくて
新年早々わきがで悩むなんて なんか時間を無駄にした気分です。
なんか時間を無駄にした気分です。
もう冬休みも終わり3学期が始まります。3学期もあっという間に終わってしまいそうですね。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.385
                                                    				        				                                       やぎ さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2012/01/10 08:33
                	            	KYさん、おはようございます。
飴耳だから覚悟はしていたけど息子からわきが臭を感じた時はホントに気が狂いそうでした。
旦那に隠していたけど1人で抱えきれなくなり旦那にカミングアウト、旦那は気にしないと言ってくれたのですが泣いてばかりいました。
泣いていてもわきががなくなるわけじゃないし、私がしっかりしないと…と気持ちを切り替えようと努力中です。
うちはデオクリスタルかデオナチュレを使ってます。ミッテル、ラヴィリン、QBクリームは効果を感じませんでした。
メンタル面が弱いので夜、眠れないこともあります。色々なことを考え込んでしまいやすく、情けなくなることもあります。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.387
                                                    				                                    ケア さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/01/12 13:05
                	            	お久しぶりです。
今年もよろしくおねがいします。
そして 初めての方へ ケアと申します。中2息子と小6娘がわきがで、そして私もわきがです。
やぎさん、年末年始色々大変でしたね。
ご主人の賞与などの件もあり、また親族の集まりでのこと。
うちの主人は ここ10年ボーナスは1円もありませんよ。もう苦しいのも慣れてきたというかね(笑)月の給料も昔よりはるかに下がりましたが、時々すごく辛くなるものの毎日子どものことなど色々忙しくて、あまり落ち込む時間もなく最近は平気になってしまいました。やぎさんは、いただけるだけまだ良いほうです^^うらやましい。
でも、今までよりも家計が苦しくなるのは間違えないですし大変ですよね。そんな中楽しくクリスマスを過ごした様子などからして、やぎさんなりに楽しく過ごそうという気持ちが、家族を支えている気がして私も見習わなくちゃと思いました。
お姉さまとの仲に関しては、姉妹も結婚して所帯をそれぞれ持ってしまうと、更に考え方なども変わってくるだろうし、今からうまくやろうにも大変ですね。わたしは、異性のきょうだいで弟が1人なまですが、昔からあまり会話しないし今も遠方なので、弟のお嫁さんとも数えるほどしか会った事ないし弟ともたまに会っても、特に話すこともなくそれはそれで寂しいものです。
私は昔から、母の家系の親戚と集まると、「あーこの人たちは、わきがとは無縁なんだわ〜」と 心でつぶやきながら、叔父叔母やいとこの顔を眺めたものです。妙に母方のほうが、無臭な小奇麗な一族に見えたりしてね(笑)わたしは 父の方からの遺伝ですからね。
ナナさん
息子さんに、毎日仕えるケア用品見つかるといいのですが、オドレミンのかゆみは、感覚をあけて使うようにして次第になれてくるものかと思いますが、あまり無理しないほうが良いかもしれません。
KYさん
ご主人に カミングアウトしたんですね。勇気がいったことでしょうね。わたしは まだ主人に言ってません。でも子供たちは、堂々とお風呂上りリビングでケアする習慣が すっかりつきました。
主人は、特に気にする様子もなく、ただ部活とか体育で 汗かきやすいからかなぁくらいに思ってると思います。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.389
                                                    				                                    心配症 さん
                             40代
                                                        40代                                                
2012/01/14 23:59
                	            	はじめまして。
ほとんど毎日のようにこちらにきています。
去年の5月、はじめて息子(小5)の臭いに気づきました。
その日、息子は学校帰りにトイレを我慢して汗だくで帰ってきました。トイレを済ませた後に、汗でびしょびしょのシャツを取り替えようと私の目の前で、着替えたのです。その時、あの臭いがしました。私は、目の前が真っ暗になり、何度も何度もそのシャツの臭いをかいでみました。間違いであってほしいと思いながら。
着替えた息子からは、臭いを感じませんでしたが、シャツの脇の部分から、間違いなくあの臭いがしました。
それから、ネットの掲示板や五味先生のページなど読みあさり、こちらにもお邪魔するようになりました。
あの日以来、毎晩、息子のシャツの臭いを嗅いでいます。
息子と一緒にいて、あの臭いを感じたことはありませんが、シャツの脇の部分には、臭いがついています。洋服からもたまにするときがあります。
そこで、お聞きしたいのですが、下着に臭いがついているということは、外にももれているのでしょうか?
息子が風呂に入った後、こっそりシャツの臭いを嗅いでは落ち込んでいます。
私は一緒にいて、息子から臭いを感じていないので、デオドラントはまだ使っていないのですが、迷っています。
学校などで、臭っているのではないか、汗をかいて臭っていたらどうしようと考えると気が狂いそうです。
ちなみに息子も臭いに気づいた事はないようです。
とりとめもなく書きましたが、よろしくお願いします。
	                            
 
             
                
																				この投稿は
投稿者の申請により削除されました
																											
 
             
            
五味クリニックで手術…
このトピを読む
レス数:52
ワキガの女性と出会いたいのです。
このトピを読む
レス数:17
体臭が気になる人のオフ会(東京)
このトピを読む
レス数:19
TJクリニック新横浜でワキガ手術受けた方いますか?
このトピを読む
レス数:1
広島 さくら美容クリニックワキガ再発なし
このトピを読む
レス数:53
ドクター皆川について 渋谷区
このトピを読む
レス数:1
ワキガ手術失敗 術後臭
このトピを読む
レス数:5
仙台で保険適用でワキガ手術(反転剪除法)しました。
このトピを読む
レス数:16
ワキガ手術、術後臭、体臭、関東で臭いチェックしませんか?
このトピを読む
レス数:149
壮絶、術後臭
このトピを読む
レス数:94
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.