口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > 【ミラドライ】体験報告
|   | 【ミラドライ】体験報告 |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    あのん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/01/28 03:39
                	            	一昨日、ミラドライを受けてきました。
日本で導入されてから日が浅く、
効果・持続性・リスク等情報不足でとても不安でしたが、
何より
「切らない」
「傷が残らない」
「ダウンタイムがない」
このメリットに惹かれて施術を決意しました。
現在、日本では4つの医院でミラドライを導入しているようです。
中にはモニターを募集している医院もあります。
ちなみに私はモニターとして、モニター価格で受けました。
施術前、ミラドライの情報をネットで調べまくったので医院側が公表している情報はだいたい目を通したのですが、
体験者の声が聞けるサイトは見つかりませんでした(涙)
私のように情報不足で踏み切れないでいる方の力になれたらと思い、ミラドライを検討されている方のお役に立てればとトピックを作成しました。
私自身まだ施術後間もないので全てをお答えできる訳ではありませんが、
お答えできる範囲は全てここに書きたいと思っています。
現在術後2日経過しましたが、
お風呂に入っていないにも関わらず(←汚くてすいません)
全く汗も臭いもありません。
腫れと痛みはまだあります。
…が、固定がないのがとにかく楽です。
なにより同居人にバレてません(笑)
そのくらい、普通に生活できています。
今後、
何か進展があればこちらにレポートさせていただきます。
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

No.431 ぽこ さん
2011/09/09 11:53

No.432 受けてきました。 さん 30代
2011/09/09 15:01
                	            	冷やさないと腫れ上がりますね。
むくみも出ます。
内出血も。
何かが挟まっている感覚がします。
劇薬ステロイドと痛み止めを処方されましたが、ぬりませんでした。
やってる最中も痛かったし熱かったですが、麻酔を打ちすぎるとマイクロ波がちゃんと行き届かないらしい。
我慢しました。
どうせ麻酔が冷めてきたらじわじわ痛みが来るんだろうと思ってたし。
直後からずっとアイスノンで冷やせる人は冷やしておくと、翌日から違うと思います。
私は夜痛かった。
ロキソニンは飲まなかったけど。
効果は、今はある。
七割くらいの効果で十分満足。
仕事してる人なら翌々日まで休みがとれる時にすると確実に大丈夫だと思う。
乳幼児のいる人は翌日は手伝ってくれる人がいたら、入浴などはまかせたほうが無難。
出来ないことは無いけど、個人差でひどくでることもあるかと。
受けた直後は、大丈夫か不安に思うだろうけど、一晩越したらジンジンした痛みも無くなって来る。
ミラドライのレベルは五段階。
私は最大出力。
聞いてからするのもいいかもしれない。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

                                                                                    No.433
                                                    				                                    むむちゃん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/09/10 11:54
 
             
                
																				この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
																											
 
            
                                                                                    No.436
                                                    				                                    honma さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/09/11 23:28
                	            	>きゅーとさん
そうそのプラスチックが焼けたような臭いはわかります。あります。
私自身もそれがするときは着替えたりするのですが、
やはり根本からの改善はミラドライかな、、なんて思っているのですが、最近思うのは着る服によってそのプラスチックの焼けたような臭いのしない服があることに気が付きました。
ってのも、新品から数十回程度しか来ていない服はあまりその臭いに影響しないとおもいました。
それって洗濯の時に洗いきれていないのかな、、なんて思うですがどうでしょうか?
確かに自分の汗のせいもあるのですが着る服の新しさもありますよね。
あとボディーローション等を(特にデオドラント的なものでなく)を脇に塗ったりすると、わき汗たっぷりかいてもそのローションの匂いしかしないようにも感じました。
個人差かもしれませんが、いずれにせよ私もミラドライは
チャレンジしたいです。ながくて申し訳ありません。。
	                            

                                                                                    No.437
                                                    				                                    むむちゃん さん
                             20代
                                                        20代                                                
2011/09/13 19:38

No.438 ぽこ さん
2011/09/15 14:46

                                                                                    No.439
                                                    				        				                                       kuhuku さん
                                                                    30代
                                                                        30代                                						                        
2011/09/17 23:17
                	            	術後、50日たちました(*^^*)
術後汗が戻った、と書きましたが私は再発とは感じていません。
説明で、ミラドライの治療目標が70〜80%汗を減らす事であると納得していた所が大きい気がします。
施術直後は全く汗の無い状態。
腫れが治まるにつれてうっすらかくようになり、腫れが引くと汗は少し出るようになりました。
と言っても、だいぶ減りました。
白いTシャツが白いまま。
暑い日に脱いだ服が臭くない。
リフレアしなくても平気になりました。
暑い日に匂いに気付いてシャワー浴びるとか、しなくなった。
また宣伝みたいだけど、いまのとこ、ホント快適。
施術当日の説明で、どこを治ったとするのか聞いた時
匂いや汗の量というのは血液検査みたいに数値で出せない
満足度も人それぞれ
だから治ったとか再発とか、線引きは難しい
というような事が会話しながら見えてきました。
客観的な判断はヨードテスト。
本人の気にしすぎか実際に汗が減っていないのか医師の判断の元、再施術と言う事です。
断られてしまうとかは分かりませんが、それが横行してたら「ことわられました!」ってネットで盛り上がってる所があるはずかな、とも思います。
	                            
                        今の気持ち  楽しい
 楽しい
                    

No.440 ぽこ さん
2011/09/18 01:08
 
            
五味クリニックで手術…
このトピを読む
レス数:52
ワキガの女性と出会いたいのです。
このトピを読む
レス数:17
体臭が気になる人のオフ会(東京)
このトピを読む
レス数:19
TJクリニック新横浜でワキガ手術受けた方いますか?
このトピを読む
レス数:1
広島 さくら美容クリニックワキガ再発なし
このトピを読む
レス数:53
ドクター皆川について 渋谷区
このトピを読む
レス数:1
ワキガ手術失敗 術後臭
このトピを読む
レス数:5
仙台で保険適用でワキガ手術(反転剪除法)しました。
このトピを読む
レス数:16
ワキガ手術、術後臭、体臭、関東で臭いチェックしませんか?
このトピを読む
レス数:149
壮絶、術後臭
このトピを読む
レス数:94
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.