口コミ掲示板 > 健康 > わきが・多汗症 > 手術後、術後臭になりました
|   | 手術後、術後臭になりました |   
                注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。 口コミ広場メンバー 新規登録 | 
|---|

                        				                                    たお さん
                             30代
                                                        30代                                                
2007/05/29 23:25
                	            	学生時代よりわきががひどく六本木にある聖○美容外科でマイクロリ○ーブ法で手術後、わずが3ケ月で術後臭がしだし、病院へ再発したと言ってもとりあってもらえませんでした。
臭いがひどいといわれあらゆる職場を転々としました。自分では臭いはまったく
わからず、家族も鼻がわるく、友人にきくのも怖くて確認できず。。。家以外では
30分おきにトイレにかけこみ、あらゆる方法で臭いをけすのにもう心身ともに
疲れきって、最悪の状態でした。
最後の頼みの綱、という気持ちで鍼の名医のところへいくと、
「血(と、質の悪い肉)がにおっているから、(脇の手術をしても)臭いは消えない。野菜と玄米の食事をしばらくつづけて、30年近く欧米式の食事をとってきた体から毒素を排出すること。またよく運動し、空腹の時間をもち、
毒素を燃やすこと。水分はひかえめ、下半身は夏でも冷やしてはいけない
(上半身は薄着で可)」といわれ、半信半疑でやってみたところ
、3ケ月後にはなおり、制汗剤なしで、飲食店でも働くことができるように
なりました。それから2年たち、たまに洋食もたべますが
なるべく玄米菜食(和食)という食生活をつづけ、制汗剤は一切
つかいませんが臭いはいまだになし、という状況がつづいています。
これから手術を考えている方へ、傷が残るだけでお金の無駄になりますから
やめた方がいいです。
	                            

                                                                                    No.31
                                                    				                                    みづき さん
                             40代
                                                        40代                                                
2009/12/12 11:51
                	            	hikariさん
私も40代です。術後8年と言う事ですが、その間、臭いは少なくなってきましたか?
私は2年で酷くなったのか、良くなったのか?よく分らないのです。周りの反応は変わらないのですが、自分が原因とわかってから、人と接する事が苦痛になってしましました。
教えて下さい。宜しくお願いします。
	                            
                        今の気持ち  お願い
 お願い
                    

                                                                                    No.32
                                                    				                                    たお さん
                             
                                                                                                        
2010/02/06 23:31
                	            	>血がにおっている(どろどろ)というのは病院のなんらかの検査で数値としてでるのでしょうか? 
いえ、鍼の先生がそうおっしゃったので。
たしかに昔は生理時も、周囲の人に今生理?ときかれてしまう程でした。それほど血が臭っていたみたいです。
制汗剤をつかわず、朝シャワーもせず、真夏
汗だくで接客業の仕事をしても、職場でも、お客さんにも、通勤時の電車、バス内でも、何も臭いに対する反応がなかったのでなおったことがわかりました。
(わきが、術後臭だったときにはこれは絶対にありえなかったことです)
また、玄米菜食中は便さえも臭いませんし、体のべたつきも皆無なので、臭うはずがないのです。パンダのうんちがいい臭いなのは笹の葉だけたべているからです。人間も同じ、食べたもの(食べ物の好み、食べ方のクセが原因で)が臭ってます。
「食べてはだめなもの」
○白砂糖(血糖値を急にあげる)炭酸飲料等は厳禁(どうしてもほしい場合はてんさい糖かメープルシロップ)
○乳製品
○GI値の高い食べ物(じゃがいも等)
↑ファーストフードはこれらNG食材のオンパレードですのでさけましょう。(都心の狭いマクドナルド店内ではわきがの人がいる率が高い。。。)外食はかけそばやおにぎりなどにしましょう。
○一日数リットルの水をのむことはNG
(消化液がながれ、未消化の食べ物が腸内に残り、その場でくさり、腐った食べ物を養分にして腸壁から吸い取っているため、体臭になる)
○食べ物をよく噛まないことはNG(理由は上に同じ)
○だらだら食いNG。前の食事の消化前に次の食事をつめこむので腸内が渋滞し、食物が消化しきれず腐る。それを養分として吸い取るため体臭に。。。
	                            

                                                                                    No.35
                                                    				                                    さくら さん
                             
                                                                                                        
2010/03/06 21:22
                	            	運動と玄米菜食、とても参考になりました!
私も、自分では全く分からない体臭に悩んできましたが、体質改善が必要なのかもしれないと思いました。今までどんなデオドラントを使っても効果はないし、やっと理由が分かったような気がします。
マクロビ生活、さっそく始めてみようと思います!
あと、毎日デオドラントを使い、毛穴を塞ぐことで皮脂や老廃物が詰まることもすごく気になっていたので、私もこれからは思い切って、パウダーシートで拭くだけにして、デオドラントを使って汗を抑えるのはやめようと思います。
その方が身体のためにもいいかなと思って。
あとyogaもはじめようと思います。
お菓子やファーストフードも好きなのですが、臭わない健康な身体になれるように私も頑張ります^^
貴重な情報を教えて下さって、有難うございました!
	                            
                        今の気持ち  嬉しい
 嬉しい
                    

No.36 うんち さん
2012/09/17 13:50

                                                                                    No.38
                                                    				                                    りあ さん
                             20代
                                                        20代                                                
2015/10/08 18:51

No.39 りあ さん
2015/11/26 15:48

                                                                                    No.40
                                                    				                                    さくら さん
                             30代
                                                        30代                                                
2016/01/14 05:59
                	            	匂いに悩まれている皆さま、術後臭は改善されましたか。
私は新しい職場でも、即日から「ひどい臭いがする、くさいくさいくさいくさい」と、この世の地獄のように後ろから明からさまに罵倒され、いじめの極地にあっています。
首から上が、とんでもない嗅いだ事のない、
ひどい臭い匂いがする、と馬鹿にされて、
何時間もいじめられています。
もちろん、制汗剤や、人参を朝食べる、運動など、毎日実行した上での話です。
本当に少しの間、普通にはたらく事すら嫌がられて、人として生きる価値すらないかのように、扱われます。何とか明るく、頑張っていきたいのですが、そんな気持ちを汲んでくれるひとすら見た事がありません。
どなたか、顔の術後臭に、効く対策やケアを
少しでも、教えていただければ、ありがたいです。顔や頭から、ピリピリと何かが出て、油や匂いが出て、気持ち悪がられています。
腐敗した匂いや納豆の匂い、魚くさい匂い、
ガラスクルーの匂いがするそうです。頬やおでこ、頭頂部、首から出ているようです。
くちびるも以前は無かったのに、何故かベタベタねっぱるようになったので、やはりアポクリンが顔に増えたのかと…。
ぜひとも、対策を教えてください、お互い頑張りましょう。きっといつか良い方法も浮かぶはずです。
	                            
 
     
            
このトピは下記のトピまとめページと関連があります
岩盤浴の口コミ・評判 トピまとめ
スソワキガの口コミ・評判 トピまとめ
剪除法の口コミ・評判 トピまとめ

ワキガ手術、術後臭、体臭、関東で臭いチェックしませんか?
このトピを読む
レス数:149
ワキガ手術の術後臭でお悩みの方、関西でオフ会しませんか。
このトピを読む
レス数:14
術後臭の方へ質問です
このトピを読む
レス数:2
術後臭に悩んでます
このトピを読む
レス数:59
術後臭の発生した方
このトピを読む
レス数:124
術後臭って自己臭恐怖症なだけ?
このトピを読む
レス数:5
術後臭の方、恋人について、
このトピを読む
レス数:21
術後臭の悩みについて
このトピを読む
レス数:17
術後臭の方。みなさん仕事はされてますか?
このトピを読む
レス数:13
術後臭に効きます。
このトピを読む
レス数:24
 
				運営会社(jobikai)  │
				利用規約 │
				プライバシーポリシー
				削除申請 │
				お問い合わせ
				
				Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
				Famfamfam Silk icons used.