口コミ掲示板 > 健康 > 女性の健康 > 親知らずは抜歯しなければならないのか
![]() |
親知らずは抜歯しなければならないのか |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
アッター さん
20代
2010/12/13 21:53
親知らずが生えてくるスピードはとても遅いですね。
しっかり歯茎から出てくる前に、歯ブラシが行き届かずに、
しっかり生える前から虫歯になってしまいました。
舌でさわっても穴があいているのがわかります。
放置しておけば、自然と欠けるよと母に言われましたが
このところ、もう痛くて痛くて、毎日正露丸。
なだめすかしていたのも限度かな・・・
ネッコの部分だけ残す方法はないものかと歯医者に相談したのですが、もっと早い時期ならソレも可能だったけど、かなり虫歯が進行しているので、抜歯するしかないでしょうかねとの判断。もっと早くに処置を講じればよかった・・・
母は、歯茎がやせるので、歯を抜くのに反対なのですが、、、、。
No.2
リラックマン さん
40代
2011/10/05 21:46
私も4ヶ月ほど前に全く同じ状態でした。5、6年前ぐらいから親知らずがはえてきてたのはわかってたけど、まだ完全にはえきってないような状態でした。なのでたぶん歯医者に行っても器具で歯をしっかりつかむことができないんじゃないかな....と思い、もう少し様子をみることにしたのです。
そうこうしてる間にその歯の角が頬の内側にあたるようになって、そこが常に口内炎のような状態になってました。
そして4ヶ月ほど前、突然激痛が走りそれからしばらくの間痛み止めを飲みながら耐えていたのです。
けどその痛みも、いつの間にかなくなっていました。
しかしその後今度はその歯にある日突然ポッカリと大きな穴が...!!
なんでこれまでその存在に気付かなかったのか......不思議です。
知り合いの歯医者の方に聞いたところ、やはり抜くしかないとのことでした。
私の場合、とにかくこれを抜かないことには口内炎は完治しないだろうと思ってたし、ずっと前にTVたけしの『本当は怖い家庭の医学』でこれ(常に口内炎)を放置しているとガンに発展する可能性もあるといっていたので、覚悟を決めて近々歯医者に行って抜歯することにしました。
今の気持ち 泣き
No.3
kyoto-city さん
40代
2011/10/06 09:47
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2025 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.